見出し画像

ZOOM開催された全国の経営者によるコロナの現状シェアと情報共有のネタ

昨夜、40名以上の方々が集まりZOOMミーティングが開催されたました!!
そこで出た、コロナ騒動で起きている全国の現状を箇条書きですがシェアさせていただきます。


・地方のITリテラシー問題:何をどう使っていいのかも分からない、知らない
・来年度の新卒採用が疎かになっている、二の次の問題
・ランチ難民
・雇用調整助成金の対策に追われている
・コロナ感染した、人、店の噂が広まる
・アナログ対応で処理している
・感染者特定の口コミでおきる村八分問題
・建築業界はじめ、キャンセル対応問題
・路上ホームレスの若年化
・繁華街から始まるクラスター
・身近な地域で感染者情報が出てからようやく対策が進む
・スーパーや商業施設は逆に混雑
・街から人は消えて行っている
・こどもだけの留守番で侵入者があり、安全問題がある。
・出版でもロックダウンで書店への出荷が止まっている
・農業でもメルカリ出品して販路開拓している
・(飲食店始め)従業員のモチベーション管理
・やもえず、学童にいかせている家庭もある
・家庭でのこどもの教育問題
・みんな本当に欲しいのは今の情報よりも未来への「希望」
・(誠実に)動いている人ほど、人は集まる
・アフターコロナ、じゃなくて今後は問題が発生するのを前提に置いて、その中でも進んでいけるチーム、組織、ビジネス作りをするチャンス!!

withコロナ、afterコロナに対して、どの部分にアクションを起こして行きたいか??
の参考になるネタが多かったのでシェアさせていただきます^^

#コロナに負けるな#ステイホーム   #お家ですごそう   #希望を捨てない   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?