師から言われた「その行動は○○か?」
こんにちは、堀北晃生です。
帝王学とは何か?
言葉を聞いたことはあるが具体的にどのようなものか答えることはできますか?
帝王学を検索してみると
・王家や伝統ある家柄など特別な跡継ぎ
・人格形成までの全人的教育
・人の上に立つリーダーシップ論
・家系を後世に引き継ぎ、反映させる
・使命感を持てるような志
などと書かれています。
しかし、明確に帝王学を定義したものはありません。
帝王学の教科書とも呼ばれる「貞観政要」は数多くのリーダーに読まれてきました。
・北条政子
・徳川家康
・明治天皇
貞観政要を愛読している近代経営者もたくさんいますね。
私もさまざまな書物を読み、多くの師から学んでいます。
その中で、自分なりの「帝王学」というものを感じることができるようになりました。
私なりの帝王学とは何かというと、
「人の手本になるような行為言動」
ではないかと思います。
特に誰も見ていないところで、どのような振る舞いができるか?
損得勘定抜きでその人の生きざまが自然にでるようになれば本物だと思います。
基本的なことを言えば、
・嘘をつかない
・後ろめたいことはしない
・自分以外の人への配慮
このような事があると思います。
よくトイレで手を洗い、手を拭いたペーパータオルで、洗面所をピカピカにする人を見ます。
また、ホテルをチェックアウトするときにも、掃除する人が驚くようなきれいな状態でチェックアウトする人もいます。
その人の根底には、誰かに見られているかどうかではないのです。
自分との約束、嘘はつけない自分に対して、恥ずかしくない行為や言動を守っているのだと思います。
私はそういった基準で人を見ています。
年齢や性別、学歴や財務力、人脈などは表面的なスペックです。
その人が帝王学としてどのように考え、行動に落とし込めているかを見ています。
ちょっとしたメールでのやり取りでも、その深さが読み取れるようになりました。
私たちは所詮どんなに長く生きられても、100年ちょっとだと思います。
しかし、その後も続く後世の人々に対しても、恥ずかしくない志を残していきたいですね。
我が身の損得を超えて、高い視座で世の中を見ることができれば、きっと感じる心も豊かになるのではないかと考えています。
追伸:「その行動は人の手本になるか?」
昔、投資の師匠から口酸っぱく言われ続けたことを思い出します。
▼オンライン講座&コミュニティ 空売りLAB
空売りを全くの初めての方でも学べる教育&コミュニティが体験できます。
▼堀北式株価デトックス理論ブレークレギュレーション
株価規制を活用した空売りの手法。
投資コンサルタント堀北晃生(ほりきたあきお)。群集心理学と金融工学を組み合わせた独自の投資メソッド「堀北式株価デトックス理論」の考案者。作家、コミュニティ、通信講座を通じて次世代の投資家を増やして社会貢献を目指す活動を行っています。