LEADER SHIP LAB Vo.5 ~時代が求めるリーダーシップ研修~ 【学びのシェア】 第五回:意識と組織の新時代

LEADER SHIP LAB Vo.5
~時代が求めるリーダーシップ研修~
【学びのシェア】
第五回:意識と組織の新時代
学びのシェア第五回目です!

明日が第六回最後の講義にも関わらず前日まで思考が動かず…
どうどうと言い訳しますと第五回のセミナー受けた後
鬼滅の刃の無限列車を観てそこから体調が2週間ほど崩れていました。
おそらく学びからの内面崩壊であると思います。

そんな中でも1つ目の学びは『変容』の中にも
黄金期というものが存在する
さらには変容には痛みを伴う(成長痛)
青虫からさなぎになり蝶になる変容の例えですが
さなぎは一度ドロドロになり溶けて蝶へと変容する
人間に例えるなら変容の痛みはエゴ(影)を切り離すこと

そして正に今自分が変容期‼‼‼‼

約半年前に久しぶりに行動科学研究所にて岩田静治先生に教えていただいた
‐思うと考えるは違う
思う=マインド(頭)
考える=ブレイン(脳)

思い悩む→ぐるぐる回り解決しない
考える→自己の深化、自由になる

考えるスタミナもなく思い悩む自分に苦しくて
でも必死に自分は考えているふりで悩んでいる自分に安心して
マインド脳にハックされたここ数日から現在でした。。。
思考停止状態です。
でもそういった自分でもこのリーダーシップラボという
自分と向き合い逃げれない時間があるからこそ
光の第一接近に迎えるのではないかと思います。

そしてもうひとつの学びは
今回もティール組織より
フレデリックラルーのお話から
5つの組織モデル

そして気づきとしては
TEAL
GREEN
ORANGE
AMBER
RED

画像1

は各モデルが乖離されているのではなく
すべてREDの要素から始まり広がっていくものだと
フェーズ同様に第一と第二を通るからこそ第三フェーズがあり
いきなり第二や第三はなく
道筋があり、なによりその要素が各モデルの中で必要なものがあるということに
何か喜びと希望を感じました(自分も承認してもらって安心かもしれません)。
何より善悪ではなく全て組織として必要不可欠だから複雑であり
TEALのようにそこへ向かう学びや自分にとっての研究がリーダーシップラボであるなと感じました!

明日の最終日も必ず所感の提出を致します♪
最後までお読み頂きありがとうございました!

以上です!
「京都リーダーシップラボ」第5クール/五回目の学びでした!
https://yorozu-ya.net/e-ibs/
2021/8/24
LEADERSHIPLAB:運営&広報担当
森 明憲
#LEADERSHIP
#LAB
#行動科学研究所
#経営
#エンパワメント
#リーダーシップ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?