見出し画像

旅に出てしなくなった10のこと

この記事では、私が旅をするようになってからしなくなったことをまとめてみました。

①十字架のアクセサリーをつけなくなった
高校生の頃、私はニュージーランドに留学をしていました。その時に十字架のアクセサリーを付けていると「キリスト教なの?」と聞かれる事があり、更に「ここではキリスト教の人しか十字架は身に付けない。」と言われました。
それまでは十字架の意味なんて考えたこともありませんでしたが、それから十字架を身に付けることはなくなりました。

②文字の入っている服を着なくなった
もう少し詳しく言うと、しっかりと書いてある言葉の意味が分かる場合は今でも着ることがあります。しかし、意味が分からない場合や気に入らない場合は、形が好きでも選びません。もっと言えば、無地の服の方が好きになりました。
英語の書いてある服には、間違いがあることもありますし、ちょっと卑猥な表現が使われていることがあると知りました。

③イライラしなくなった
自分で言うことではないですが‥旅でいろんな状況や人に出逢うことで、器がかなり大きくなったと思っています。お陰で、かなり平和な心の持ち主へと成長しました!笑 イライラしないと生きるのも楽になるので、いろんな場面に直面し、受け入れる癖を付けるのはけっこうオススメです。

④差別をしなくなった
昔の私は「普通」と言う言葉が嫌いだったにも関わらず、無意識に周りの人を勝手にランク付けしたり、自分の中で普通で無い人をキライ、人によって対応を変えていたように思います。まさに、差別的な目を向けていました。例えば、LGBTQ+の方々や、黒人さんに対してもそうでした。しかし、いろんなタイプの人に出逢い、関わり、今ではそんなことはしないし、馬が合わない人も受け入れれるようになりました。これは自分の中では大きな変化です。

⑤決め付けなくなった、否定しなくなった
実体験する前にイメージなどで決め付けることが少なくなりました。他人に何を言われようが、実体験で感じたことを信じています。なので、何においても人に相談して反対されたから辞めたり、嫌なことや苦手と思っていることなども、自分がどう思うか分からないからとりあえず何でもやってみる精神です✧*
ゲテモノも食べてみたい派で、食べてみたら意外と美味しかったりもするし、やってみたら意外と楽しいこともあります!

⑥人見知りしなくなった
今も人見知りを発揮することが稀にありますが、昔に比べたら人見知りしなくなりました。現地の人や、旅先で出逢う旅人と関わるのも旅の楽しみの1つです!
旅先で出会った人と少しの間一緒に旅するスタイルが1番自分に向いてます。

⑦無駄なものを買わなくなった
もともと物欲があまりある方ではないですが、無駄なもの買わなくなりました。収納スペースが広いこともありますが、海外の家はスッキリした部屋が多く、私もそんな部屋を目指しています!なので、極力無駄なものは減らしてミニマリストへ徐々に近付いてます!
また、断捨離をする時はそのまま捨てるのではなく、寄付できるものは寄付にまわしています。

⑧テレビを見なくなった
これは旅がきっかけというよりは、大学卒業後にアメリカに1年住んだことがきっかけかもしれませんが、ほぼテレビを見なくなりました。特に、番組内で食べ物を食べたり紹介しているのは見ません。どーせみんな美味しいと言うと結果が分かっているから。ニュースは元々あまり見ないし、何故かドラマも見なくなりました。
ただ、今でも映画は見ます。テレビをつける場合はその時々で完結するバラエティー番組を見る場合が多いです。

⑨ゲームをしなくなった
元々そんなにゲームをする方ではありませんが、私の場合はゲームをしている時間は無駄だなと感じるようになりやらなくなりました。(ゲーム制作者の皆様暴言失礼します🙏あくまでも個人的な意見なのでお許し下さい。)
ハマってしまうと気付けば何時間も費やすこともあったのですが、その時間って何も生み出さないなと思ったので、携帯に入っていたゲームは全て消しました。ただ、人と関わりながら出来るボードゲームは今でも好きで、時々やることがあります。

⑩悩まず、我慢しなくなった
やりたいな、やりたくないなと感じた時は、その時の状況や周りの反応に流されず、割と自分の気持ちに正直に行動出来るようになりました。
優柔不断なので、今でも悩むことはありますが、昔よりはマシになっています。時間は有限なので、行動しなかった後悔よりも行動してからの後悔の方が良いと思い即断即決を心がけています。


以上が私が旅やこれまでの人生で色々経験し、やらなくなった10のことでした。

いかがでしたか?

旅に出たいのに中々行動に移せないあなた
今行動しなかったら
きっともう行動には移さないですよ?

一緒に旅人ライフを楽しみましょー🙌笑

最後まで読んで頂きありがとうございました🙏

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?