見出し画像

もうすぐ秋ですね(いや、実際にはもう十分秋ですね)

ドイツは今週から一気に気温が下がりました。

朝早く起きて仕事をしていたのですが、ふと「ヒーター」のことを考え始めました。


ドイツの一般的なヒーターは、お湯を巡らして部屋を温かくしてくれるタイプです。温まるまで時間はかかりますが、空気が汚れないのが嬉しいです。

画像1

朝5時の外気をチェックしたら、6℃…
そりゃぁヒーターつけたくなるわ、、と自分で納得。
とりあえずボア付きスウェットを着込みました。

今楽しみにしていること、それは、10月から新調した手帳を使うこと。
ここ数年、夫と共有しているオンラインのカレンダーしか使っていなかったのですが、自分だけの用事が増えてきたので、この数ヵ月は印刷したカレンダーを使っていました。
でも、やっぱり手帳が欲しいなぁ、いろいろ書き留めて残しておきたいなぁ、と思った時に、少し前から気になっていたCitta手帳のことを思い出し、10月開始の手帳を購入しました。
https://citta-techo.com/

画像2

その名もマーベラスピンク✨

10月の予定も、まだ癖で今まで使っていた印刷したカレンダーに書き留めてしまうことがあるのですが、徐々に手帳に移行していく予定です。

まず、10月のウィッシュリストに書き留めたことは2点。

- バレーボールの練習会への参加を再開
- Shopify構築の企業案件を無事に納品

子供から離れて自分だけの時間を楽しめる週1のバレーボール練習会の時間が自分にとって至福のひとときだったのですが、ここ最近、時間に追われて行かれていない…10月中旬からはまた行くぞ!

思ったこと全てをまだドイツ語で言えない私ですが、スポーツに言葉は関係ないんですよね。ボールを楽しく追いかけているだけで仲間になれるって素晴らしいなぁと思います。

だから、自分の子供にも、どの国でも現地の人と楽しめる趣味やスポーツをやってほしいなぁと思っています。

そして、Shopify構築案件。今までECアカデミアで習ったことをいよいよ自分で形にしていく時です。過去の動画を見返したり、他のオンラインショップを見てみたり、1回目の打ち合わせの後もお客様に質問をして、更にこれからデザインしていくお店のイメージを固めていっているところです。

色々見ていて、商材に関する自分の知識が増えていくのもまた楽しいなぁと思いながら、過去に一度このスポーツに挑戦をしたことがあり、その時は敢え無く失敗をしたのですが、上手になれたら本当に気持ちいいだろうなぁ、と空想したり。

私の“マーベラス”な手帳が、この先バラエティに富んだ予定で埋められていって、ウィッシュリストもどんどん長くなっていくのが楽しみでしょうがありません。

でもまずは、自分が今やるべきことに集中、集中。
季節の変わり目。
皆さんも体調管理にお気を付けくださいね。

*****
私がドイツの田舎からお仕事させていただいているのはママJOBのお陰です。ママJOBは日本の、世界の働き方を変えていきます。

企業様向けサイト☝

ママJOBで働きたい方向けサイト☝