見出し画像

Photo Story|落葉-おちば-/Otiba

PENTAX KF f7.1 1/250s 18㎜ Gunma Katasina
クリック(タップ)して拡大すると画質が上がります

「落葉-おちば-」

森の中。

優しく柔らかな秋の日差し。

木から落ちた葉は
大地の温もりを感じながら

土の生き物たちによって
少しずつ土に還っていきながら養分となる。

来年の春に
新しい芽の誕生を迎えるために。


Photo Story

前回の続き。

一本の紅葉に出会い
小さな幸せを感じている最中、

太陽の柔らかな光が
あたりの落ち葉を優しく照らして
優しい世界が広がっていることに気付いた。

多くの木が既に葉を落とし
あたり一面に日の光が差し込む。

その光景を撮影したのが今回の写真。

落ち葉は土の生き物たちに分解されて
それが養分となって土の中に溶け込む。

その養分は
木々や植物たちの栄養となって
また立派に葉を広げて成長して

再び葉を落として春を待つ。

一切の無駄がなくて
そうやって何年何十年何百年もの間
ずーっと循環を繰り返してきている。

なんと美しいのだろうか。

生きるとは何なのか
循環が何なのかを考えさせられる。

我々は自然からいただいたものの多くを
自然に返せていないのではないだろうか。

使ったものはほとんどゴミとなって
焼却炉で燃やされていくだけ。

そこに循環はあるのだろうか。

自然の中にいればいるほど
大切なことを忘れていることに
気が付かされることが多い。

一人一人が自然に対して
もっと向き合わないと
この循環の輪から外れた先にあるものは

きっとこの文明の破壊があるのみ。

その時
ただひたすらに絶望を感じるのか。

あるいは
再生の中で真に人として生きることに
喜びを感じるのか。

人の間と書いて人間と読む。

これはまだ人はヒトになりきれていないのかもしれない。

この先に訪れる世界の変革によって
人間は真に人になるのかもしれない。

人間のままか
真人になるのか

全ては一人一人の選択次第。

...なんちゃって。(妄想)


ご覧いただきありがとうございました
どうぞ倖せが繋がりますように!

2023年11月14日


デジタル写真販売
現在、秋の写真を販売中。

写真グッズ販売
今後ラインナップを増やしていきます。

各種リンク先一覧
今後活動の幅を広げていきます!

璃色World*AkiᵕirO*〜倖せ繋ぎ〜(ブログ)

僕とパートナーのakiが見る世界を記事にしています。

Sudume* by aki
パートナーのnoteページです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?