見出し画像

現役大学生 Twitter(現X)を本格的に使い始めて半年の感想

ジャフコでインターンをしている大村です!
インターン生日記の第二弾は、「現役大学生がTwitter(現X)を本格的に使い始めて半年」の感想をゆるく綴ろうと思います。

半年前に“金融どすこい”を突如として名乗りはじめた私ですが、それまではTwitterをダウンロードしてあるだけでほぼ何も触れてきませんでした。

Twitterの印象

使い始める前のTwitterの印象は、「人生に悟りを開いたような人たちが、もっともぽいアフォリズムを投稿している」自己肯定感高めなマッチョメディアだと思っていました。(※あくまで個人の感想です)
例えば、“失敗は自責。成功は奇跡。”といった具合のものです。

ですが、実際にTwitterを使い始めてみると、確かにそれっぽい金言も落ちていたりしますが、それ以外の情報でも量とスピードでは他のメディアを圧倒していると感じます。(もちろん、フェイクニュース等もなかにはあると思うので、情報の取捨選択は自身で行っていく必要があると思いますが...。)

加えて、見知らぬ人たちと繋がる力も絶大だな〜とフォロワーが増えていく中で痛感しています。といっても、私のフォロワーは100人程度しかいませんが、インスタと違いそのほとんどはお会いしたことが無い方々です。
きっと、この文章を読んでくれている大半の方々ともTwitterをしていなければ、繋がっていることは無かったと思います。
そんな人たちに、自分の文字を届けることが出来るのがTwitterの価値だなと思います。

ちなみに、私がTwitterの中でも特に面白いと思うのは、同じニュースや事象も人によって全く捉え方もコメントも変わってくるという点です。「あぁ、この人はこんな考え方をするんだ。」「そんな捉え方ができたのか!」引用リツイートを見ていくと自分では思いもよらない着眼点や洞察を知ることが出来て楽しいです。

今回は、いつもより面白みに欠ける文章になってしまったのですが、ゆるくやっていくと明言しているのでたまにはいいかなと思いました。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

それでは、、、どすこい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?