見出し画像

このモヤモヤとした気持ちは何?映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」の感想

漫画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション(以下「デデデデ」)」を知ったのはいつのことだったろうか?

覚えているのは、LINE漫画か何かで表紙とタイトルを見て「一体何なんだこの漫画は?」と気になったことだった。読んではいない。

そして、映画本編前の、あの楽しい予告編の時間に「デデデデ」が流れ「あ、あの漫画、映画になったんだ」と認識したのだと思う。

映画は2部作。前章と後章。

調べてみると原作漫画は、既に完結しているとわかり「これは、観に行ってみるしかない」となった。

ちなみにあらすじはこちら。と言ってもあらすじにあまり意味は無いかもしれない。

突如、宇宙から襲来した〈母艦〉が空に覆いかぶさる東京で青春を謳歌する門出とおんたん。2人の未来は、予想もつかない方向へと向かう――。

映画「デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション」公式サイト

前章:謎が謎を呼ぶ

独特な雰囲気が続く2時間。

日常っぽい雰囲気なのだが、完全に世界のねじが外れている。1本どころではなく、100本くらい。

世の中への皮肉も多い。

人が大きな声で言えないこと、言いたくないこと、見て見ぬふりをしていること、それらを、ふんわりとした絵柄で、次々と笑顔で切っていく。

観ているこちらの気持ちも、少しずつ削り取られているような感覚になる。

友情の儚さ、人の危うさ、人の傲慢さ、人を構成する良い部分も悪い分も詰まっているような気がする。

謎が謎のまま、謎だらけで前章は終了した。

自分では想像できないストーリーが展開されていった2時間だった。

後章:頭で考えてはだめ

前章で散りばめられた謎が、序盤から回収されていく。

日常と非日常の繰り返しは、前章と変わらないが、後編は非日常要素が多い。

SF要素強め。そして、なかなか残虐な目を背けたくなるような描写も。後章のみPG12指定なのも納得。

謎がどんどん明かされていく展開に興奮しながらも、クライマックスの映像と音楽には度肝を抜かれた。

あまりにも激しく絶望的なシーンに、爽やかで楽しい音楽が流れ、いままで感じたことのない感情が出てきた気がした。

恐怖でも興奮でも高揚でも安堵でもない「何か」。

見終わった後は放心状態。

爽やかなエンディングが、その放心状態をさらに増長させていった。

前章で心が削られ、後章では、それに加えさらに弄ばれているような感覚。

頭で考えてはだめな気がしてきた。

最近のZ世代と呼ばれる世代は、心が動くのが苦手で、結末を知った後に映画を観る人がいると聞くが、少し気持ちが分かった気がした。

この映画は、心を動かされまくって、どこかに置いてかれる気がする。

モヤモヤが残る。
モヤモヤがきつい。

この気持ちをどうすればいいのかわからない。

ストーリーとしては、しっかりと終わるのだけれど、釈然としない。

ちなみに、原作の最終話とは違い、映画のラストはオリジナルだったらしい。

原作も読みたくなった。が、もう本棚に本は入らない。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。この先の有料部分では「日記」や「他愛もない話」をつらつらと書いていきます。

ここから先は

476字

人生模索

¥500 / 月 初月無料

「豊かな人生」を送るために模索していくことを書き連ねていきます。【ショート小説 / 読書・映画感想文 / 旅行エッセイ / 模索したこと】…

この記事が参加している募集

#映画感想文

68,724件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?