認知症マフワークショップ!今年度はオンラインで開催です!

2018年度より、朝日新聞厚生文化事業団・認知症サポートグループ「だんだん」・府中町社協と協働で取り組んできました「認知症マフワークショップ」。

コロナ禍ですので、オンラインでの開催が決まりました。
生活支援コーディネーターの楢山(ならやま)も少しだけ事例報告させて頂きます。

自宅で過ごす時間が増えていると思いますが、マフ作りを通じて認知症のことや当事者のこと、地域づくりについても考えていただけるきっかけになると思います。

詳しくはチラシか、朝日新聞厚生文化事業団ホームページでご覧ください。

興味のある方は、ぜひ申し込んでみてください。

マフワークショップチラシ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?