見出し画像

ママになってから記憶力が蟻になったと思うから忘れたくないことをnoteに書き溜める

ママになってあっという間に8年以上が経過しました。
3人の子どもたちはそのままで素晴らしすぎて、
私がその可能性を摘まないように、潰さないように気をつけなきゃと思う日々です。


一番上の子が生まれて2歳になった頃
熱性けいれんになり、救急車で運ばれました。


その経験が怖すぎて、
熱性けいれんになった時にはこうするといいよ!
ということを同じ年頃の子どもを持つ友人たちに伝えたくて、
初めてブログを始めたのですが(2015年)、
3人目の育休に入ったタイミングで(2017年)、
仕事しなくて良くなり、気持ちに余裕ができたので
だらだらやっていたインスタを本格的にやっていくか!!
と決めたことをきっかけに、ブログからは距離ができ、
子育てで感じる日々の思いを投稿する場がなくなっていました。

インスタにも子育てで感じたことを投稿したりしていたのですが
私の中でのインスタは、
気持ちとか気づきを載せるだけの場所じゃなくて
もっとフランクな「これ美味しかったよ〜」「ここ面白かったよ〜」
みたいな場所になっていったので、
改めて、これから、日々子育てで気づいたこと、エピソードなどを


将来、忘れてしまって思い出せなくなっている私のために、
誰かが読んでくれて、少し元気が出たり、癒されたりしたらいいなと思い
この場に残していきたいと思います。

ママって本当に、頑張りすぎてて、えらすぎるって思っているので(自分含め)
そんなママたちと一緒に、子育てについてお話ししたり
感動を分かち合えたりしたら嬉しいです。


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,921件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?