見出し画像

0412/こうふくな朝寝坊

思いっきり朝寝坊をした。本当は1時間くらい…のつもりが、ひさしぶりにお昼近くまでぐっすりと。ほんとうに、ひさしぶり!

夫に「明日は、朝寝坊がしたい」とお願いした。なんだか疲れが溜まって取れない感じがしていたから。朝、授乳が終わった後のむすめを引き取ってもらって、二度寝。最初は30分くらいで起きてしまって、もうちょっとだけ…と寝たら見事にお昼で慌てる。あゝ朝ごはん…!と思いながらリビングに降りる。

私を見つけた娘が「うきゃあ!」と夫の腹の上で満面の笑みでこっちをみながら飛び跳ねる。可愛すぎる、可愛すぎるのだが!
おはよー!よく寝れた?と夫。「お母さんだねーよかったね」と笑顔。ああ、洗濯物までまわしてくれている音がする。最高だ。私のたからものたちが寝坊した私に笑いかける。胸がきゅうっとなる。

お腹減ったなぁの声に、張り切ってかなり遅めの朝ごはんをつくる。我が家の定番【おかあさんサンド】は夫の実家の味を踏襲したものだ。

8枚切りのパンの上で、レタス一枚にハムとトマトとマヨネーズを包んでそれを2層重ねる。かなりのボリュームだがこれを1人2組ぺろりとたいらげてしまう。(ふたりで食パン一袋食べきる)

これは時々「おとうさんサンド」にもなるのがミソ。夫が朝ごはんをつくる日も、しあわせだ。
※写真はいつかのワイルドおとうさんサンド

そんなまるで平和な日曜日の朝。
今日もコーヒーが美味しい。

自分の無力さに打ちのめされそうになるけれど、今の私にできることは、とにかくこの大切な命を守ること。ただそれだけ。もう、それだけ。

たくさん遊んで満足した娘は、
今日も腕の中でよく眠っている。

#ちあきろく #日記 #コラム #エッセイ #育児 #子育て



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?