見出し画像

#18【引越しから半年が過ぎて】やって良かったこと

怒涛のマイホーム購入~リノベを経て不便だった賃貸暮らしを脱してから、気がつけば半年が過ぎ去っていました!早いー!

生活動線や自分たちの暮らしを考えて工夫して出来上がったマイホーム。実際に住んで生活してみて、やって良かったこと、ここはこうした方が良かったかも…と思ったポイントをまとめていきたいと、思います。

もちろん、やって良かったことばかりなんですが、この中でとくに改めてやっぱりやって良かったー!と思ったこと、3つ挙げていきます。

やって良かったこと①海外製の食洗機

以前にも、熱くその良さを語らせていただきましたが、やっぱり導入して良かった!と日々感じます。
食洗機で洗うとオートモードで約2時間半かかります。これを聞いて手で洗った方が早い!贅沢品だ!と思われる方もいるかもしれませんが、大間違い。使ってみると元の生活には戻れないな…となります。
通常モードだと50℃ぐらいのお湯で洗ってくれるので手洗いするよりも、衛生的。揚げ物した日は更に高温モード(70℃)で洗えば、ギトギトした鍋やお皿もツルツルピカピカ。かなり節水になってるとも思います。実際に水道代は以前の家に住んでたときよりも下がってます。
わたしの場合、手洗いしてた時間が空いた分、日々キッチン掃除を念入りにできる余裕が生まれたのが非常に嬉しい。そして水切りカゴから溢れる洗い物でごちゃついたキッチンからの解放。翌朝は気持ちの良い状態から、朝の準備がスタートできます。

やって良かったこと②お風呂のシンプル化

お風呂掃除大嫌いなわたしは、少しでも楽になるようにと、標準で付いている水栓のとこにつくでっかいカウンターや鏡、浴槽の蓋も取っ払ってしまい、シャワーバーもよくある2ヶ所付けのタイプに変更しました。
最近の浴室の壁はマグネット式になっているので、棚や鏡は自分の好きなように後付けできるし、お風呂の蓋も必要に感じればいくらでも後から付け足せる。(今のところ全く必要性を感じない)
劣化すれば簡単に付け替えられるしということで極力シンプルにしました。
カウンターがないことで、洗い場はかなり広く感じますし掃除が楽だと思います。カビの恐怖に怯えることもなくなりました。今のところ防カビ燻煙剤も一度も使用せず24時間換気だけで大丈夫です!

やって良かったこと③土間スペース

マンションだと大人1人立つぐらいのスペースしかないような玄関の作りが多いと思います。リノベ前もかなり狭かったです。うちは奥行き100cm幅250cmで作ってもらいました。家族3人同時にお出かけや、帰宅しても玄関で渋滞するストレスがありません。全身鏡やベビーカーなど置くスペースもはじめに決めていたので、とても快適です。
ベビーカーなんて数年だし…と思うかもしれませんが、子供が成長するにあたってストライダーとか、乗り物が変わっていくので広くしておくメリットはかなりあると思います。もちろんその分、部屋が狭くなってしまうデメリットもありますが、それを考えてもやって良かったと思えるポイントです。

以上、実際に半年住んでみて、良さを再確認したことの3つでした。今からリノベーション考えている方達の参考になれば幸いです。 

次の記事では、ここはもう少しこうしておいたら良かったなぁと思った後悔ポイントを3つ挙げていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?