見出し画像

デジタルデトックスに取り組んでみた〜3週間〜

お疲れ様です。
アラフィフで起業を目指しています。

デジタルデトックスをはじめて3週間が経過しました。

2週間までの結果はこちら。

ついに5時間を切った!

一日の平均時間が5時間をついに切りました!

先週比▲15%減少!!

ピーク時は7時間弱…。それに比べれば一日2時間減、一週間で14時間の減少です!

ちょっと嬉しいです。

次の課題は??

こうなると「まだまだ減らしたい!」というモチベーションが上がってきました!!

先週一番携帯の画面を見ていた水曜日を分析して見ます。

一日の三分の一!?

業務終了と共に、YouTube三昧。

分かってはいましたけど、夜のYouTubeが最大の課題なのは変わっていないようです。

仕事が終わってストレスから解放された反動で、夜になると暴飲暴食してしまいますし、テレビやネットも制限なく見てしまいます。

ずっと朝ならこうはならないのでしょうか…。

夜は怖い、悪魔の時間。

睡眠時間を確保

先日このような記事が出ていました。

OECDによる2021年版の調査では、日本人の平均睡眠時間は7時間22分で、33カ国の中で最も短かった。

朝日新聞アピタル

私の睡眠時間はだいたい6〜7時間なので、かなり睡眠時間は短いと言えそうです。

毎朝6時には起きますので、もし8時間睡眠しようと思えば22時には寝なければいけないということに。それができないなら、7時起きに変えるのか…。

どちらも今の環境ではかなり難しそうです。

何度か21時とか22時に布団に入り寝ようとしたのですが、逆に寝れませんでした…。

たぶん体が疲れていないからということかもしれません。早く寝るためには、運動習慣もセットなのでしょうか。

東京マラソン、今年こそは当選しますように。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?