見出し画像

【2021年】の目標

みなさん、こんにちは。Akiです。遅れましたが、明けましておめでとうございます。

今日は2021年の目標について書きたいと思います。Go Toトラベルが期間が延長し、緊急事態宣言が出たのでますます自宅で過ごすことが多くなりそうです。

2021年の目標

・2月の試験合格→落ちたら年内に合格目指す。
・英語力向上→TOEIC800over
・資産700万ごえ
・海外旅行
・年間読書100冊
・ゴルフ12ラウンド(初見コースは100ぎり)80台を出す
・転職活動(自分のやりたい仕事をする)
・アフター5満喫
・週5でジム
・健康

2月の試験

1日30分勉強を目指してコツコツしていきます。社会人の1日平均勉強時間は「6分」らしいので、普通の人たちより5倍勉強できてますね。

今まで勉強していない分野のこともあったり、勉強してきたことの分野であったり幅広いのでコツコツ進めていきます。

英語力向上→TOEIC800over

コツコツ勉強していきます。一気に向上しないですからね。ジンバブエから帰国してから日本の生活だと英語を使う機会がないので気長にしていきます。

英語が読めると資産を増やすことにもつながると思っています。企業の情報やTwitterでの即時での情報収集になります。

資産700万

握力がいることが経験できた2020年。今年は握力を強くする銘柄と短期で勝負もしていけたらいいと思います。まぁ普通に生活していたらコツコツ貯まりますが、買いたいものやゴルフ代くらいは投資で稼げたらいいかなと思っています。

海外旅行

2020年の年末年始に行ってから、海外に行けていない。コロナの影響もありフライトも制限されているので、今年の年末年始には行けたらいいなと思っています。

年間読書100冊

昨年は117冊。現在2冊。3冊目途中。最近は新書を読むことが多いです。
習慣を生活に取り込むことができたら、生活の一部になるので継続していきたいです。なかなか平日の仕事後に疲れ切って読むことができないので、その辺りも改善できたらいいなと思っています。

ゴルフ12ラウンド(初見コースは100ぎり)80台を出す

昨年は5ラウンド。ショートコースは秋からやり始めた人とちょくちょく行っていましたが、周りにやっている人がいないと行く環境がないですね。

年末のラウンドでは「95」年始のラウンドでは「103」。ドライバーを探しながら、安定したら「80台」にいけるんじゃないかと思います。その安定を手に入れたいです。とにかく飛ばない。。。アイアンは変えてから安定してきましたが、ドライバーが。。。

転職活動(自分のやりたい仕事をする)

勝手に言い訳をしてしていないことが多いので、「やってみたい」と思ったことはどんどんチャレンジしていきたいと思います。

・年収500万〜
・残業代が出る
・家賃補助が出る
・有給を消化できる

アフター5満喫

定時に帰れるようにがんばります。土日にコツコツ雑務をこなしていきます。

週5でジム

寒いとさぼりがちになっているので、休みつつ行きます。体調を崩すと一気に行けなくなるのでそこをなんとかしたいです。

健康

いろんな病院に行くと勧められる科があるので、いよいよ行くときが来るのかもしれません。

今週もやはり体調が崩してしまいました。働きたくないんでしょうね。笑



がんばります!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?