見出し画像

英語を学び直して感じたこと

英語の学び直しを始めて、早1ヶ月。

まずは、中学時代に習ったことの復習をしようと思い、基本的な文法から日常英語の例文とかを、音読したり書いたりした。

学生時代の記憶を引っ張り出しながら楽しく学んでいる。

そのおかげで、日常生活でよく聞く単語は見当がつくようになったし、自分が表現したいことも主語と動詞くらいは、なんとなーく思いつくようになった。

それで思ったのだが、

話す時に主語が最初って、めっちゃ難しくないか。

私が日常生活での日本語の会話では、「私は〜」とか「あなたは〜」とはわざわざ言わない。

全てに主語をつけていたら、面倒だし。

でも学び直して気づいたけど、英語って必ず主語から始まる。どんな会話でも。

普段何気なくしている日常生活の動作とかを、勉強がてら英語に変換する練習をしているのだが、主語から始まるってことに未だ慣れない。

何かするにも、“I”から始まる。
変な感じ。

自分がこうしたいんだ!って主張してる感じがする。いい意味で。
普段の私には無い積極性を、英語だと自然と引き出してくれてる気がする。

それはそれで、面白いし有難い。
日本語と英語で、自分の中のキャラを使い分けられらた楽しいかも。

これからもっと勉強して、自分の表現したいことや、伝えたいことを、さらっと英語で表現できるようになれたらいいなぁ。

そのためにも、ぼちぼち学習を続けよう。

いいなと思ったら応援しよう!