見出し画像

GO言語学習記の今後の方針

皆さん,こんにちは!

今後の本マガジンの方針を決めようと思います.

過去を振り返って...

その前に,本マガジンがどのようなストーリで現在に至っているのかを整理すると...

GO言語学習記のタイムライン

って流れできました.(少なっw)まぁ,逆を返せば,今後の方針は柔軟に決めれるってこと?....w

Go言語学習の現状

実のところ,執筆のスピードは遅いのですが,Go言語の学習自体は結構進んでおり,最近は,WebサーバーやアプリケーションサーバーのPoCを作って,ブラウザ上でチャットアプリを作ったり,ワイワイ楽しく遊んでいますw

Goで遊んで思ったのですが,やっぱりGoは
 ・シンプルで,
 ・コードの量も少なく,
 ・パッケージが豊富
なので,結構,初心者にも向いてるんじゃないかなーって思っています.

ですが,信頼できるドキュメントは,やっぱり
 ① ソースコード(Go言語)
 ② Go言語の公式サイト(英語)
 ③ Github上のドキュメント(英語)
って感じなので,①と③は初心者には厳しいような...,でも②は英語が読めれば何とかなるって感じです!(実際,②を読むだけじゃ厳しいところもありますが...)

Go学習で見えてきたもの

GO言語は,Web技術のバックエンド(サーバー側)のソフトウェア開発に優れた言語であることは申し分ないのです...(さすが,Google先生)

...が,Goの学習を通じて,フロントエンド(クライアント側:html,css,javascript)のソフトウェア開発もやらないと,

ダサいアプリしか作れない!!!

って痛感しております.

最近のブラウザを通して見るWebサイトって,カッコよくないですか?

フロンエンド側の最先端の開発を簡単に調べたのですが,フロントエンドも(かなり)奥が深く,初学者が独学するのは結構むずいんじゃないかなぁ~って感じです.

ということで,「Webフロントエンド学習記」なるものを近々,立ち上げたいと思いますw

今後の方針

とりあえず,本マガジンはWeb技術のバックエンド開発を中心に進め,新たに立ち上げる「Webフロントエンド学習記」はフロントエンド開発を中心に,二刀流!(^^)!でやっていこうと思いますw

前と後ろから,Web技術の神髄に迫る!(←なんか...いや何でもないです..)

あと,「Webフロントエンド学習記」も500円(買い切り)でやっていこうと思います.購読者には,Advancedな価値ある内容を提供していきます.(時間があれば,コメントにも返信します...)

もちろん,購読していない人にも,楽しめるように工夫していきます!

直近の展望

とりあえず,直近は,Goの基本的な文法の学習をやっていきたいと思います.まずは土台作りということで,さらっとGoの基本をマスターしましょう!

それでは,無料の皆さんはここらへんで('ω')ノ

ここから先は

428字 / 1画像
500円で,本マガジンのすべてを読むことができます.プログラム初心者でもGO言語を習得できるように丁寧な説明を心がけています.もちろん,購読できない方にも,Goの魅力を伝えていきます!

基本的にGoの公式サイトをわかり易く解説していきます.本マガジンは500円です.購入すれば,本マガジン内の全記事がストレスなく読めます!

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

サポートお願いいたします.主に初心者から中級向けに,ソフトウェア開発に関する知識を提供していきます.