見出し画像

カロリーの真実

ヤッホー(^O^)
さぁ〜やっていきますよ
最近、皆さんからの♡マーク数が増えてきて嬉しいです!
今回は『カロリー』です!

カロリーと聞くとあまりいいイメージができないですよね(笑)
私たちが口にしているものにはほとんどカロリーが存在しており、美味しいものほどカロリーが高かったりしますよね!

こんなこと思っていませんか?
・1食あたり500kcalが理想
・カロリーは摂りすぎてもタンパク質なら大丈夫
・自分の適正カロリーが分からない

ここも結論から言うと、全くウソです!!
最終的にどれくらいのカロリーを摂取すればいいかが分かります。
では、カロリーについてまとめていきます。


① カロリーの盲点


まず、ここの誤解を簡単に解いていきます。

『1食あたり500kcalなら大丈夫』の誤解
理由、、、
シンプルに男性、女性でも適正カロリーが違います。
そして皆さん同じ体型、体重ではないですよね!
体格が大きい人と、もの凄く細身な方が同じカロリーなんてあり得ないですよね。


『カロリー超えてもタンパク質なら大丈夫』
糖質と脂質は食べすぎると太るが、タンパク質は太らない。
(例)→ ステーキならどれだけ食べても太らない
確かに、ご飯の大盛りや揚げ物に比べればカロリーは低いと思います。
ただステーキにもカロリーはあるため目標摂取を上回る量を食べると太る原因になります。

要は、適正カロリー以内で収めていくことが大切と言うことです!
減量をする方も、増量する方もカロリー設定は必要です!


② 適正カロリーの設定方法


減量の場合
徐脂肪量(筋肉量)×30〜35
これが1日のトータル摂取カロリーと言うことになります。
※筋肉量をなるべく落とさずに脂肪を落とす目的

増量の場合
徐脂肪量(筋肉量)×40
これが1日のトータル摂取カロリーと言うことになります。
※脂肪をつけずに筋肉を増やす目的

(例)減量が目的の方
筋肉量30kg×35=1050kcal
これがこの方1日で摂取しないといけないカロリーです!
私が見る限り適正カロリーを超えてる人よりも、足りてない人の方が多い印象です。
これではいくらトレーニングしたとしても、身体が省エネモードになってしまい上手く代謝されない身体を作ってしまいます。


③ カロリーの結論:


ここまでカロリーのついてやっていきましたが、何となく分かって頂きましたか?
簡単に言うと、食べ過ぎは太る原因ですが食べなさ過ぎも目標には近づかないとうことです!
カロリーについて考えてなかった方は、適正カロリーをしっかり設定してやるといいですね(^。^)

仮に私が伝えた方法で試してみて、最初体重が上がったとしても1ヶ月後に元に戻れば問題ありません!
確かに食事は大切な分、つい考え過ぎてしまうパターンもあります。
自分に厳しいことはいいですが、日常から自分を追い込まないようにしていきましょう。
もちろん食事に何も気を使ってない方は少し意識することをオススメします!

皆さんが理想の体型になることを願っています( ^ω^ )

長くなりましたが最後までありがとうございました( ^ω^ )
この記事を読んでいいなと思った方、♡マークを押してくれると嬉しいです!!





次回予告:代謝の真実








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?