○○○らしく育って欲しいと言いたくなったら

こんにちは。

アケミクです。日常からラッキーや、ときめきを見つけるのが特技です。
これをお仕事、ライフワークとして行こうと決めています。
今日もご訪問ありがとうございます。

最近親戚に赤ちゃんができたと嬉しい知らせがありました。
子孫が増えることは、喜ばしいことです。

そんな時、ふと思い出した事があります。
苦い思い出ですが、、。

赤ちゃんの話題になった時、
周囲がどうしても気になるのが性別ですよね。
どっち?男の子?女の子?
あっちがいいなぁ、こっちがいいなぁ、、
つい言いたくなるかもしれません。

これ意外と妊婦さんにはストレスですよね。
ましてやお嫁ちゃんには、、。

妊婦さんや、ママさんは言わせてあげるという
大きな心で
ドーンと構えていてくださいね。

そして周囲への提案です。
この話題をしてしまう時、

性別では無く、色別で表す!

ご参考までに例を挙げておきますね!
良かったら、使ってみてください!
コミュニケーション活性する事間違えなし。(多分😆)

赤色みたいにたくましく育って欲しい!とか
青色みたいに優しく育って欲しい!とか
黄色みたいに個性輝く人に育ってね!とか
緑色みたいに人と人を繋ぐ素敵な子が欲しい!とか。
どんなふうに育って欲しいか
色で気軽るに発してみる。

色の持つ「良いイメージ」を使う
色の意味はこちらも参考にしてみてくださいね。



色の意味を知ると、性別関係なく
それぞれの色の素敵なイメージがたくさんあります。

気を付けるポイントは、宗教や、文化によって、
イメージが違う色があるので
その色を選んだ意図や、
色の意味を一言添えたりして

妊婦さんや、ママの緊張をやわらげて
コミュニケーションを弾ませてくださいね!


今日も、色を味方にして幸運マインド
あげています!

カラーセラピー「ときいろに出合う」では

日常の色を味方にしてときめきを継続させるカラーセラピーです。
ライン公式にご登録いただくとお得な価格でご案内しています。
私の運営するライン公式「ときいろ」


直接お申し込みいただく際は
カラーセラピー「ときいろに出合う」HPよりお申し込みください。

お待ちしています(^^)



いただいたサポートはこれからも幸運マインド発信や、私の活動を通して幸運マインドを広げることに使わせていただきます♡