見出し画像

官足法・裸足のヴィーナス

【3月23日】 30日目

 早いもので、官足法のウォークマットを踏み始めてから、ほぼ1ヶ月が経過した。
 最初の頃はどーなるかと思ってたけど、ほんと継続は力なりだわ。

 ウォークマットは、ふだんは使ってない部屋に置いてある。手前が、リビング。私は心の中で、リビングのことを「シャバ」奥の部屋のことを「ムショ」と呼んでいる。

 ムショでのルーティンは、真ん中の小山(?)みたいなところをはさんだ両側にそれぞれの足を置いて、130〜140秒ほど踏み踏み。(あ、地味に回数、増えてきたのよ。笑)

 次に身体の向きを90度変えて「腎臓・輸尿管・膀胱の刺激」用の、ほかの突起よりも長くてエグい突起に、かかとの真ん中よりもやや前方をのせて、踏み踏み。
 踏みながら、だんだん奥へとスライドさせてゆき・・・

 かかと側もしっかり踏む。まだ全体重をかけることはできていないのだけど。(涙)

 このあと、官足法の第一人者である行本昌弘先生の本を参考にしながら、ゆっくり小山のほうへ上がってゆく。

あれ? 画像の向きが変わってしまった・・・

 小山にさしかかると、ときに呻き声が(苦笑)。

 下山(笑)するときにも、突起が違った角度でどこかの反射区に不意にめり込むので、ときに絶叫することも。

 でも、そのまま前進すれば「シャバ」に出られる!

 シャバではソファーに転がり込んで、アイキャッチ画像に写っている「赤棒」で、ふくらはぎをしごく。こちらはもう、快楽以外の何者でもない。

 やっぱ、シャバはエエのぉ〜!(なんか違。笑)

 などとつぶやきながらすする、白湯の美味しいことったら。

 相変わらずウォークマットを踏むのは痛いのだけど、最近はこの「ルーティン終了後」が心地よくて心地よくて。

 ますます、続けるしかないなーと思ってしまう。

 あ、そうそう。

 ↑  この記事と、同じ画像使ってるんじゃない? という疑問を持たれた方へ。

 ふふふ・・・ちょっと違うのだ。前回の画像では、肌色の5本指ソックスを履いていたのだけど、今回は、完全裸足!

 踏み踏みのときは今でも靴下履いてるんだけど、撮影のためにちょっとのるくらいなら、裸足でも大丈夫になったのだ。朝起き抜けに、目覚ましがてら20回くらい踏むのも、裸足で大丈夫。

 夏までには、完全に裸足で踏み踏みできるようになりたいなぁ。次のステップにも進みたいし。

 痛いけど・・・なんだかだんだん、楽しくなってきた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?