見出し画像

ありがとう。

先日、Note連続投稿42日間を達成しました。

応援していただいた皆さんのおかげです。
この場を借りて、お礼を申し上げます。
ありがとうございます。

「42日間継続できれば、習慣になる」

仲間と一緒に掲げた目標は、三日坊主で終わりがちな私にとって、かなりハードルの高いものでした。
受け身では出来ないからです。

元々書くことは好きなのですが、いざ記事にしようと思うと、どうしても身構えてしまう。

ちゃんとしたものを書かないといけない。
面白くないといわれたらどうしよう。
下らない内容だと怒られるかも。

ネガティブなことばかり浮かんできて、キーボードが打てなくなる。
ネタ帳を作り、書き始めても尻切れとんぼ。
中途半端な下書きばかり増えていきました。

ある時、このままでは変わらないと思った私は、思い切って仲間に相談したのです。

心の中にある、もやもやした部分を打ち明けました。
こんなことを言って大丈夫かなと不安に思いながら、自分の気持ちを話すのは、やはり勇気が必要です。緊張して上手く話せません。

リーダーを始めとする仲間は、まるで自分のことのように考えてくれました。

ユーモアや冗談を交えて、明るく励ましてくれる言葉。
皆さんが注いでくれた応援のシャワーを浴びて、やっと前に進む気力が出てきたのです。

それまでは、仲間が投稿している記事を読みコメントを返信していました。
もともと読書が趣味ですし、手紙が好きなので、それだけでも充分楽しいのです。

そして、更に記事を作成するという行為が加わりました。

最初は継続をめざす。
完璧主義にならない。
ずれても大丈夫。

どんな記事を書いても、温かく受け入れてくれました。
それが、とても嬉しかった。

時折、逃げ出しそうになったこともありました。
それでも続けることが出来たのは、仲間がいたからです。

ありがとう。

良い仲間に恵まれたことに、心から感謝しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?