見出し画像

チャームは象徴 込められた想い

こんばんは。
読むこと、書くこと、食べることが大好きな
ひらさわあけみです。

友人からもらった、幸運のお守り「馬蹄」。
アンティークのチャームです。

ヨーロッパの伝統的なお守りは、他にも色々あるとのこと。

それぞれ意味があります。
友人から聞いたお話や、調べたことをまとめてみました。

ご紹介しますね。

●健康運
亀、ワイン、ゆず、きのこ、リンゴ、靴、トカゲ、
金魚鉢と猫、ピザ、どんぐり、コーヒーカップ、四葉のクローバー

面白いですね。
金魚鉢と猫という組み合わせに、思わず笑ってしまいました。

ピザというのは、イタリアかなと思います。

亀は長生きですから、健康運にぴったりのイメージ。
でも、トカゲの寿命は約10年。
長さは関係ないのでしょうか?

●愛情&恋愛運
天使、ハート、リング、人魚姫、リボン、クジャク、ミロのヴィーナス、四葉のクローバー

納得のいくラインナップ。

人魚姫というのが、ヨーロッパテイストですね。
ただ、悲恋のお話ですから微妙な感じがしました。

ミロのヴィーナスは、いかにもという感じがします。

●お仕事運
馬、王冠、時計、靴、太陽、ダビデ像、海賊、コロッセオ、ピサの斜塔、四葉のクローバー

なるほど、と思いました。

馬は、狩りをしていた時代には欠かせないものでした。
仕事に行くまでの手段の一つです。
現代の車やバスみたいなものでしょう。

ダビデ像はともかく、海賊?
地上ではなく、海で狩りをするという意味ではありなのかもしれません。

●金運
カエル、月、てんとう虫、ヘビ、カバ、豚、貝殻、猫、ローマコイン、四葉のクローバー

貝殻は通貨ですから、お金そのもの。
ローマコインも同じですね。

てんとう虫は、国によって女神のイメージらしい。

東ヨーロッパでは、神の動物と言われているという説もあります。
トルコでは、幸運の虫と呼ばれています。

金運と同時に、幸運の象徴なのですね。

●幸運
馬、カエル、猫、象、蝶、フクロウ、猿、ウサギ、ねずみ、牛、トンボ、ペンギン、羊

生きものだけでもたくさんあります。

ヨーロッパは広いですから、それぞれの土地で馴染み深いものになるのでしょう。

ハンプティ・ダンプティ、ブリキの木こり、ピノキオ、妖精

人間でも動物でもない。
童話の世界が広がっています。
共通認識の深さを感じました。

時計、スプーン、メガネ、ルーペ、カメラ

日常に幸運のアイテムがあるなんて、良い考え方だと思います。

観覧車、メリーゴーランド、気球、ゴンドラ

乗り物シリーズ。
幸運を運んでくれるものというイメージですね。

【四葉のクローバー】

他の運アップでも常連です。
日本でも幸せの象徴となっていますね。

クローバーを見かけると、四葉を探したくなりませんか?一番「良運」を呼ぶチャームなのかもしれません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?