見出し画像

ネコは天下のまわりもの~にゃにゃにゃにゃ🐾

春です。

朝の散歩に出かけると、いつも犬の散歩にでくわすのだけど、
ネコちゃんは毎日というわけにはいかない。

うちの近所は、会えたらラッキーくらいの確率なのだけれど、
春は頻度があがる。

そろそろ会えないかしらと散歩していると。
私な正面に降臨した茶トラが

「なっなっなっなっ。」

と私に向かって小走りに駆け寄る。

「Oh my goodness!」

これが実際の画像🐾

画像1

(みんなのギャラリー にたくさんのネコ画像があるけど、リアルはこんなもんよ。肝心な顔がきれてるし。)

首からぶら下がったチャームには、Love って書いてある。
名は体を表す。とはよく言ったものね。

そしてワンちゃんみたいに愛を振り撒くのねアナタ。

私に愛が足りてない。と思って
お裾分けに来てくれたのかもしれない。

ペットは飼い主に似るのか、
飼い主がペットに似るのか知らないけれど、
ネコ好きの人は相手の気持ちを汲むのが上手だと思うんですよね。

それはNote も例外はなく、
こころの隙間にスッと入ってくるような、記事がある。
そこでいろいろ気付かされたことがある。

元気がどうかが文章にでるんだね。




時に、ネコはに飼い主を選んて、飼い主を育てる。
飼い主が複数なネコちゃんもいる。
多頭飼いしている人間もいるけれど
飼い主が複数いる。
自由ネコや自由犬もいる。
(しらぬは人間ばかりなり)



ところでLove くんには

弟がいるようだ。
(これが実際の画像)

顔をが入っているけど、止まってくれたりはしないのよ。ネコなんだから。


画像2

こちらは警戒心が強く、なかなか、さわらしていただけない。(それが普通よ。ネコなんだから。)

今日のまとめ
時にいろんな人や猫に助けられることもありますが、
和歌子は今日も元気です。




赤 和歌子







この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

#noteの書き方

29,148件

とんでもないことでございます。