見出し画像

【5/27,6/3の週】お仕事振り返るゆる週報

楽しい5月が終わってしまいましたね。
夜になると心地よい風が吹いてずっとこのままの気候で!!!と祈らざるを得ない日々を送っております。

月末月初を駆け抜けた週報をゆるりとお届けします。


Q.コンディションを絵文字で🙂

😮

こんな顔してたら月末月初処理が嵐のように過ぎ去っていきました。あれ?て感じです。月末月初になると1ヶ月の総まとめな仕事が多くなりがちなので、各方面への確認やら共有やらで奔走しておりました。

細かい確認が多かったんで、見直し数回神経つかいました。「見直しは3分あればできる、やり直しは3日かかる」なスタンスでいるのでなるだけやり直しにならないよう事前確認は頑張ってます。

おかげさまでヘロヘロです。

Q.ピンと来たニュース、ありますか?

いまやインターンシップが当たり前となっとりますが、就活の早期化が著しいですね。

5日間以上の仕事体験のみインターンシップと呼ぶなど定義に変化はありましたが、情報をしっかりキャッチしてうまく自分のキャリアを考えるきっかけになったらうれしやです。

そう思えば私が就活してた7,8年前よりもだいぶキャリアについて具体的に考える場があちこちできたんだなと思った次第です。

インターンシップ通して「できる/できない」よりも「興味ある/やってみたい」なワクワク感情見つけられたらいいなと思ってます。

新卒って可能性が無限大なので、可能性を見つけるためのインターンシップ活用できてほしいなと思う今日このごろです。

Q.印象に残ってる誰かの言葉

ドタバタすぎてなんも覚えとりませんでした!!月末月初処理をした!という事実は覚えてるんですが、どう過ごして今に至るんでしょうね??

週報書きながら首を傾げてます。

Q.今週の自分にひと言

つよくいきよう!

細々とした確認の仕事が続いていて帰宅するとヘロヘロなんですよ。わたしが何かすると言うよりかは、降りてきた情報を各位に伝えてどうするか?を考えてやってもらうみたいなポジションなので、「いかに相手にハテナを出せずに伝えるか」に重きをおいてます。

「何言ってるかわからんからいいや!」と思われたら困っちゃうんですよね。後々不利益被るのは避けたいので、日々の積み重ねです。眠いです。

Q.食べたいものは?

デニーズのモーニング

朝ゆっくりご飯が食べたいです…そのためには前日しっかり睡眠して食べたいものです。
デニーズのモーニングってめちゃ「ちゃんとした朝ごはん」を食べてる感じがして好きなんです。

目玉焼きにサラダに選べるパン・ご飯…思い出すだけでもうもうおいしいです。

Q.来週の作戦は?

いのちだいじに

よく寝て!よく食べる!!!
体調崩さず過ごすにはこれが一番かなと。おかげさまで大病せずにここまで来たので、今後も気をつけて生きていきます!!


       😮😮😮
名残惜しさを感じてた5月ではありましたが、スパンともう6月を迎えてた感があります。繁忙期であった3,4月よりも少し仕事が落ち着いてきたので、ぼちぼち隙間時間でやりたいことを思う存分やっていきたい気持ちです。

ジメジメし始める季節ではありますが、健やかに生きます!

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,303件

#日々の大切な習慣

with ライオン

気になる書籍📖を購入させてもらってnoteで更新もしくはnote執筆で訪れるタリーズ☕代として使わせていただきます😋