見出し画像

【冬の旅】京都ほぼカフェグルメレポート

そういえばこの前の3連休に京都に行っておりました!!今年初の京都です。

三連休くらい仕事も何もかも忘れさせてくれと、朝ものの10分で3泊分のパッキングを済ませて仕事終わりに新幹線に乗ってビューーーーーーーンッ。

主に美味しいものを巡っておりましたね。いつもとは違ったゆったり良き日を過ごせました🍵


⚫喫茶ろく/稲荷

京都に来たら伏見稲荷へのお参りは欠かせません。ゆるりと起きて、奈良線に乗って数分。稲荷駅降りていつもの鳥居をくぐって今年初のお参りです。

お稲荷さんから足を伸ばしてこちらも数分。今回のお参り後のランチは、「喫茶ろく」に決めました!

有形文化財の建物を改装して営業してる喫茶ろく。昔ながらをそのまま活かした店内は入口からもう落ち着く雰囲気満載でした。

タイミングよく中庭が見える席に案内頂いてニコニコです。喫茶ろくを楽しむために、朝ごはんを抜いたわたし。朝兼お昼用にサンドとホットコーヒーを注文しました。

映えますね〜〜!!!!

映えるサンドをわんぱくに齧り付いて、コーヒー一口飲んでほっと一息。毎日こんな生活してみたいですね。サンドもコーヒーも注文後に作って頂けるんですよ。その分、素敵空間でのんびりゆったりしておりました。

⚫粟餅所 澤屋/北野天満宮前

北野天満宮にお参り後と言えばココですよね。

一度食べたらまた行きたくなる出来たて粟餅を食べられる澤屋へ。北野天満宮でしっかりお参りした後は若干早足になって向かっていましたね。

江戸時代からずっと北野天満宮前にお店を構えて、粟餅ひとすじ。流石に三連休は外まで並んでおりました。

やっと順番が回ってきて、店舗に入って注文です。店内でいただけるのは紅梅(こしあんふたつ・きなこ1つ)、白梅(こしあん3つ・きなこ1つ)の2種類。

いつもの紅梅をお願いしました。

お団子やお餅よりも柔らかな粟餅とこしあんときなこは相性抜群!!もくもくと口に運んではお茶を飲み、食べては飲み…。甘すぎずな粟餅は、午後のお茶請けには最適です。

賞味期限が当日中なためお土産に持ち帰れないのは残念ですが、その分京都に行く理由には十分になり得ます。

⚫静香/千本今出川

粟餅を食べ終わったあと、ずっと行きたかった喫茶店にも立ち寄りました。

芸妓さんが始めたと言われる昔ながらの喫茶店:静香。お店の存在はしっていて数年前に意気揚々と行ったものの満席…。それからタイミング掴めず行かてなかったんですよ。

なので念願の静香でした!

静香で有名なフルーツサンドはざんねんながら売り切れ…なので、ホットケーキとホットコーヒーでまったりすることにしました。

ホットケーキの外がカリッとナイフを入れればふわっっと感!そして出来たてホヤホヤのホットケーキにじんわりと染み込むバター。

…とんでもないものを頼んでしまいました。

カルサクッと食べられるホットケーキの虜です。気がついたらペロリと平らげてました。さっき粟餅食べたことなんて忘れるくらい軽く食べられちゃいましたね。

それと店内も昭和の雰囲気をビンビンに感じられるインテリアと机とソファが味出てましたね。最高でした。

⚫あまいろカフェ/四条

京都は、こだわりコーヒーのお店が多くて毎度行く度に新しいお店と出会ってる気がします。

今回の新発見は「あまいろカフェ」でした。

四条の大通りから曲がって小さい路地に入り、またまた小さーーーーーい路地を入ると可愛いタッチの看板がおで迎えしてくれました。

一瞬通り過ぎそうなちいさーーーーーーい路地。地図で示されたときは「ほんとにここに入るん??」と驚きを隠せませんでした。

あまいろカフェは、美味しいコーヒーと「つぶあん/カスタード/両方ミックス」のたい焼きをいただけます。

カスタードのたい焼きが大好きなので、アメリカンコーヒーと一緒に注文しました。

「お待たせしました〜」と出てきたのは、まあるい鯛の形をしたたい焼き。めーーーーーちゃくちゃ可愛くないですか???

注目してから焼いてくれるスタイルで、このまあるい鯛の鋳型に生地を流し込んでクリーム入れて…としてくれてる店員さんをじっと見てましたが、完成したたい焼きがここまで可愛いとは。衝撃でした。

クリーミーなカスタードと中がふわっとした生地とアメリカンコーヒー。寒い日にほっと一息つくには最強のアイテム過ぎました。




                               🍵🍵🍵
今回の旅はThe グルメでしたね。
食べてるか特別公開いくか歩いてるかでした。お散歩するだけで映える京都の街並みはやっぱりいつ行っても良いですね。

まだまだ行った店舗ありますが、随時更新する所存です。

この記事が参加している募集

#ご当地グルメ

15,932件

#旅のフォトアルバム

38,945件

気になる書籍📖を購入させてもらってnoteで更新もしくはnote執筆で訪れるタリーズ☕代として使わせていただきます😋