見出し画像

喜怒哀楽で1番大切なのは?

僕が就活生だった頃、ある企業の面接で
「喜怒哀楽で1番大切なのは?」
という質問をされました。

僕は即答しました。

「  です!」

皆さんは何だと思いますか?
正解はない質問なので、生き方とか日々の過ごし方とか、そんなので答えは変わるのではないでしょうか?

ここでは僕が《怒》を選んだ理由を話したいと思います。

僕が《怒》を最も大切な感情と考えている理由。
それは、怒りが1番の原動力になるから

漫画とかでありませんか?
大切な人を傷つけられた主人公が見たこともない力で強そうな敵を倒すシーン。
あれです。

現実世界でも「このヤロー💢」ってなると結構頑張れたって経験がある人いると思います。

僕はこのタイプでした。
馬鹿にされたり、無理だって言われたりすると余計頑張っちゃったり。天邪鬼なタイプです。
悪くいうとひねくれてる笑

アナウンサーの安住紳一郎さんもラジオで似たような話をしていたのを覚えています。

「ホテルに泊まった時に、クレームがあるとすぐフロントに連絡する。けど、何かが良かったりしても一々連絡しないよね?」

みたいな話でした。記憶違いだったらすみません。

でもこの話、僕は超共感できたんです。
皆さんはどうでしょう?


でもまぁ、正直なところ《喜》とか《楽》って答えの人が羨ましいです。
そういう考え方の方が、明るく人生上手くやっていけそうだから。
偏見ですけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?