見出し画像

最高の指定席

おはようございます 燈由菜です。

突然ですが、みなさんはお家で寛がれる場所はどこですか?
自分の部屋?
リビング?
寝室?

私は、娘と二人で使っている居間です。
6畳の洋室ですが、両親のタンスが置かれているので狭く感じるのですが
その部屋にTVとテーブルと二人用のカウチを置き
毎日、そこで読書をしたり、録画したドラマや歌番組をみたりしています。
しかし、長時間座っていると首や腰が痛くなりシックリいきません。
色んな大きさのクッションを使ってみても、どうも落ち着かない…

多分、問題は二人掛けのカウチです。
カラダが疲れる事なく、リラックス出来る物を何度も探し求め、買い替えて来ました。
購入する時には、お店で座りごごちを試して
「これはイイ」
と思って買って帰ったものでも、数週間使ってみると
「何かちがう…」
となり、そう何度も何度も買えないので
今は、あるもので妥協して使っています。

両親も同じで数年前に
長く愛用していたはずの高価で立派なソファを
「硬すぎて腰が痛い」
と言い出したので、その頃はまだ歩けていて元気だった父と母を連れて家具屋さんへ行きました。

柔らかすぎず!硬すぎない!
それでいて、背もたれが高めで首まで支えれるソファを探しました。

店員さんに条件を伝えると
「ピッタリなものがあります」
と見せて貰ったのがこちら!

理想のソファ

両親は毎日このソファに、ほぼ一日中座っているので
既にお尻の部分には凹みや変色が出て来てますが
このソファが最高なんです。

本当に、硬すぎず柔らか過ぎないでカラダ全体がリラックス出来て包み込んで支えてくれる。
しかも、このソファのステキなところは
“リクライニング式”である事!!

リクライニングした状態

スイッチは座ったままで操作出来る様に腕置きの下にあるので楽ちん!

腰も首も疲れない優れものなのです。

このソファは、勿論!両親の為に両親が購入した物で、両親の指定席ですが
私と娘はずっと狙っていますw

このソファはリビングに置いてあるので
両親が寝室へ移動した時には、このソファが私と娘の最高の指定席となり
大画面で映画や好きなアーティストのLiveを観るのです。

あぁー
私達の部屋にも欲しいなぁー

狭いから無理やけどww

最後まで読んで頂きありがとうございます。

読んで頂きありがとうございます。 高齢の両親をみる為に、正社員からパートに切り替え色々と厳しい毎日ですが、noteと出会えたお陰で楽しい日々が過ごせています。サポートして頂いた収入は大切にチャレンジ活動の一部に使わせて頂きます。今はイラスト頑張ります!