マガジンのカバー画像

工房のメモ帳

21
音楽、絵などの創作活動について考えた記事のまとめです。
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

作品を作れば自分に価値がある気がした。

作品を作れば自分に価値がある気がした。

創作活動をしていない私は、生きていてはいけない気がする。

ずっとずっと、そんな感覚があります。

はじめに書きますが、誤解しないでほしいのは、あなたが作らない人だとしても生きている価値がないと思っているわけではないことです。

私以外の人はみんな生きていて良くて、私だけ生きていてはいけない。私だけに価値がない。

根本的に私はずっと、生きていてはいけない、という感覚があって、その心の穴に創作活動

もっとみる
「やりたいこと」がないのではなくて。

「やりたいこと」がないのではなくて。

ずっと調子の悪かったパソコン。

ついにあらゆるソフトウェアたちが動かなくなりました。フリーズしすぎて作業になりません。まだ4年目なのに……。

ということで、新しいパソコンが届くまで私の創作活動に大きな制約が出ています。

去年お金を貯めて買ったiPadがあるので、何かしら作れないことはないのですが。ううーん、パソコンでやろうと思っていたことができなくなると、他のやる気も消えていくのでありました

もっとみる
人生経験と良い音楽について

人生経験と良い音楽について

「人生経験の豊富さと演奏や作曲の良さは関係があるか」という話が定期的にツイッターで話題になります。

どうだろう?

この手の話の答えを私なりに考えたことがなかったので少し思考を巡らせていました。

良い演奏や作曲に繋がる点演奏や作曲で人生経験が影響しそうな点は具体的にどこでしょう。

演奏だったら、表現力でしょうか。

私は演奏というのは演劇的な能力も必要だと思っていて、そういう方向の表現力。感

もっとみる