見出し画像

毒親育ちのその後の人生

一記事目の、自己紹介へのスキ!ボタン、フォロー、コメント本当にありがとうございます。自分の書いた文章を読んでもらえる嬉しさを、感じています(本が大好きで、小学校の時の夢は作家、高校の時は編集者でした。)
今後も、同じような境遇の方に、私の経験が、有益な情報、せめてもの暇つぶしになるように、書いていきたいのでよろしくお願いします。

今思えば毒親だった母

まずは自分の母の話をします。私の母は、プライドが高く完璧主義、世間体をすごく気にする母でした。自宅で、教室を開いており先生と言われる立場で、私にとっては母でもあり先生でもありました。
カウンセリングで、小さい頃の記憶があまりないねと指摘された事もあるのですが、私にはあまり記憶がありません。仲の良い家族だったしそれなりに裕福で、楽しかったこともたくさんあったと思うのですが、なぜかあまり覚えていないのです。それは、辛かったことショックなことを忘れようと脳が記憶から消しているのではないか、ということでした。
母には、おそらく理想の子供像がありそれに合わなければとにかく怒る人でした。ハキハキ自分の意見が言えて学級委員などをするタイプで、いじめられても言い返す勝気なタイプで、勉強ができる。それが母の理想だったように思います。私自身その価値観を押し付けられ、それがいいのだと思い込んでいたため、学級委員タイプでもないけど立候補し、クラスメイトにいじめられて言い返せないと自分は弱くてダメな人間だと思い、勉強を人一倍頑張りました。
でも、たとえばテストで100点を取って褒められたことはありましたが、それ以外のことでいくら頑張っても褒められることはなかった。
遅くまで勉強し、なぜわからないんだと罵られ、誰かとひたすら比べられ、家を引きずって外に追い出される(パジャマ姿でも)毎日でした。

心理的虐待

今思えば、母は典型的な毒親であれは心理的虐待だった。と思えるのですが、当時は虐待と言えばイメージするのは身体的虐待で、心理的虐待や毒親なんて言葉は知らず認識もしていなかったので、これは普通なのだと思い込んでいました。母もよくあなたのために言っているやっていると言っていたので。
しかし、だんだん私自身成長していくにつれ、母の言ってることがおかしい、求めるものがあまりに厳しすぎることを感じ、反抗するようになります。きっとダメなことも含めて、ありのままの自分を受け入れてもらえないことに対する反抗だったのだと思います。

反抗することすらしなくなる(諦める)

やがて、反抗しても何もわかってもらえない、こちらが疲れるだけということに気づき反抗すらしなくなります。相談しても、否定される、もっとこうすべきと母の理想を押し付けられるので、話さなくなります。そうして、表面上は仲は良いけれど、心を開くことはなくなりました。そうすると、私は悩みを人に話さない人間になるのです。すべて自分で抱え込む。人に話さずとも、自分の中で落ち着かせたり消化できる人はそれでもいいかもしれません。しかし、幼少期からずっと母の価値観をある意味学んで生きてきた私は、その価値感しか知らない。その状態で悩みを自分で消化できる訳もなかったのです。そうして私は、メンタルからくる体調不良に悩まされます。

虐待後遺症、虐待サバイバーとして生きる

以前たまたまついていたNHKの番組で、虐待後遺症がやっていました。その時、初めて虐待後遺症という言葉を知ります。
私の場合は、心理的虐待ですが心理的虐待は特に、周りからあまり見えないため軽視されがちです。私本人自身も、虐待されているというほどの自覚はなかったので、母親から離れて暮らせばストレスも解消され全てよくなると思い込んでいました。
しかし、離れてもいわゆる洗脳のように、母の価値観や考え方が自分にしみ込んでいて自分で自分を蝕んでいく。
スッと楽になれると思っていたのに、生きずらい。
母親から離れれば、全てよくなると思っていた希望が失われ、思っていたのと違った。。と感じ始めます。
今まで母親と離れればよくなると思っていたのに、ならなかった。
そうして、私は苦しみ試行錯誤と上がり下がりを繰り返しながら、自分でなんとかしようと試みます。

それでもやっぱり自分でよかった

ここまで来るまでに、どうして自分はこんなに自己肯定感が低いんだとか、どうして皆みたいに普通に働けないんだとか、どうしてこんなに弱いんだとか、病気さえしなければ、自分が自分でなければと思ったこともたくさんありました。
毒親育ち故、自分の子育ての難しさもずっと感じており、しんどいときもあります(この話はまた今度)
でも、それでもやっぱり私は私が好きだと感じられるまでメンタルも体調も回復したのは、落ちてもまた這い上がってこれたから。
人生を自分を諦めなからかなと思うのです。
また、落ちることや不調も来るでしょう。そう上手くはいかないと思う。けれど、またそれでもやっていけると思いたい。


最後に

今回もここまで読んでくれてありがとうございました。しんどい話を読むのもでしょうし書くのも結構しんどいものですね。。でも、客観視することも大事(飲み込まれるのがしんどいので)
次の記事では、具体的にどんなことをして元気になっていったのかや、今もやってるメンタル回復法、ただ好きなものなど、軽く読んで気持ちも明るく軽くなるものにしてみます。
ありがとうございました。



今日のおすすめ紅茶
ウエッジウッドウエッジウッドのイングリッシュブレックファーストをミルクティーに。 なめらかで香りのよいアッサムとセイロンのブレンド紅茶。 ハーゲンのリッチミルクもさっぱりした牧場ミルク🥛のようで、バニラより好みかも♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?