マガジンのカバー画像

福留茜と誰もいない教室

16
絵描きとしてまじめに語るシリーズ
運営しているクリエイター

#画家

価値のある絵

価値のある絵

やほ
福留茜です

今回は価値のある絵について
話していきたいと思います

👵🏻 レッチェゴー!!

僕は画家として活動しています
絵を描いて生きています

なので自然と

知り合う人たち
仲良くなる人たち
絵を描く人が多いです

スタンド使いは
スタンド使いにひかれ合う

そういうことです

そんな中で

絵が売れる売れないの話は出てくるし
ネットの中でも見かけるし
僕自身も絵を販売してい

もっとみる
言われて嫌な事vol.1

言われて嫌な事vol.1

やほ
福留茜です

絵を描き、活動を続けていて

その中で「言われて嫌な事」ってのがあります

わりとあります

ほとんどが悪気なく言ってると思うけど

悪気がないからって言われ続けるのは嫌です
めちゃくちゃ嫌です!!!!

これからも僕が活動し続けるからこそ

悪気のないことだろうが
嫌な気持ちにさせてるよってことを
知ってほしいです

言われて嫌な事

その中のひとつを紹介します

それが

もっとみる
制作のQ&A

制作のQ&A

やほ
福留茜です

今回は制作についてのクエスチョンに
アンサーしていきたいと思います

インスタで募集した質問です

行くぞ!!
GO!GO!GO!GO!GO!GO!

🐢🐢🐢🐢💨

Q.絵のテーマはどこで仕入れてますか?

A.わからん!!

絵描きなので、職業病というか、常にインプットアンテナをビンビンに立てて生きてます、日常の中で「あ、いいな!」って思ったものを拾ってるという感じ

もっとみる