マガジンのカバー画像

日々是おとぼけ「ナソナとイソニ劇場」

62
ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二刀流。そんな二人が繰り広げる、愛と笑いとちょっぴり心配も詰まった日常を描いたシリーズ。「おす… もっと読む
運営しているクリエイター

#仲良し親子

おすそわけ日記 194「我が家のミステリーゾーン」

いつもの公園で道に迷う。 あるはずの出口がない。 もしかして、緊急事態で出口の門を塞いで…

10

おまけのナソナとイソ二劇場

母と歩く道すがら、病院の前に患者用駐車場として道に「患」の一字が。

昔、母はあれを見て「『チュウチュウシン』って何?」と幼い私に聞いたのだった。

『中中心』懐かしいねと母に言ったら「もう間違えないよ!」と自慢げ。

成長したなぁ、母も私も。

7

おまけのナソナとイソ二劇場

母とのあつ森ライフ、一向に飽きる気配がない。

「お母さん、あつ森で一番好きなの、誰?」
「えーとね…『あかねさん』」

なんと!?愛、感じる。

「だって、島で一番頼りになるから。」

あー、島民代表だからね、私。島のインフラを一手に引き受ける女。

12

おまけのナソナとイソ二劇場

あんみつを買いに出た母、帰宅。「寒天だけも売ってたよ。家のあんこ入れたら、あんみつ出来るね!」

蜜ないけど。

「じゃあ、みつ豆かぁ。」

蜜から離れて。豆もない。

「えーと、あん…あん…あん」

とってもだいすき♪って、歌う!?ねぇ、歌うの!?

12

おすそわけ日記 131 「ナソナとイソ二劇場〜母の買い物メモ〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

16

おまけのナソナとイソ二劇場
諸行無常を感じると母に言ったら「道成寺を感じる?」と返され、安珍清姫か!とつっこむ。「知ってる!『諸行無常の鐘の音』でしょ!」一見正解に聞こえるが、平家物語、丸め過ぎだろう。「でも、道成寺も平家物語も同じだよね。『どちらも鐘が出ます』」落語のサゲ的な。

8

おまけのナソナとイソ二劇場 昼間、観音気功のオンラインクラスに母と参加。夜のクラスも受けたいと張り切っていたが、程良く疲れてうっとり。 母、「あのスウォッチが効いちゃったよね。」 スクワットと言いたかった所に、任天堂スイッチが混ざって、結局、時計のブランド名になったと云う。

おすそわけ日記 127 「ナソナとイソ二劇場〜母の日だった〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

12

おすそわけ日記 125 「ナソナとイソ二劇場〜三年前のKYの謎〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

9

おすそわけ日記 120 「ナソナとイソ二劇場〜今日は二本立て〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

9

おまけのナソナとイソ二劇場

「ワタクシ、思ったのでございます。」と話の口火を切ったところ。

母「え?『サダキチ、思ったのでございます』?」

私、丁稚か!?
驚いて、思ったこと忘れてしまった。

以降、母からはフレンドリーに「サダどん」と呼ばれている。

8

おすそわけ日記 118 「ナソナとイソ二劇場〜母娘、それぞれのときめき〜」

ナソナこと、母、七十七歳。生粋のおとぼけ。 イソニこと、私、五十二歳。ボケとツッコミの二…

10

おまけのナソナとイソ二劇場

iPhone SEの発売に、母のiPhone 8は無料だったものの、SEは処理速度が速そうだし、四万出してSEの方が…と後悔。

母に話したら「私ものんびりしてるから、これで大丈夫だよ〜。」

8と処理速度が同じ母、愛しい。

4

おまけのナソナとイソ二劇場 何の前置きもなく「明日さ」と母が口を切った瞬間に「明日の夕飯は皿うどんだな。」とわかってしまった私。 もはや、自分がエスパーとしか思えない。 母専門の。夕飯の献立に特化した。