教育ビジネスには相当な変革が必要、このままではじり貧だ

ベネッセだけではない。河合塾や駿台などの予備校も変わらないと、相当ヤバイ。東大が留学生を増やすし、そもそもジョブ型雇用によって、学歴の価値は下がっていく。実用的な学問と資格が優位性を持つ時代に変わっていく。
※下手したら、東大文系がMARCH文系(特に附属上がり)に就活で負けかねない。このことは息子にも口酸っぱく忠告している。

従来型の偏差値主義だと、本当にオワコンになってしまうだろう。だが、教育ビジネスは、講師の能力に依存しており、変わるのは難しい。人材によってビジネスが固定化されてしまう側面があるのだ。長年、古文漢文を教えてきた人が、急に総合型選抜やITを教えることはできないだろう。

Z会は、少し改革の面でリードしている。社会人向けの通信もやり始めた。ベネッセもUdemyを持つが、いかんせん、進研ゼミのボリュームが大きすぎる。進研ゼミの改革は不可避だろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?