見出し画像

アニメ・ゲーム 感動の瞬間(独断と偏見)

ガラフが命懸けで仲間を守る瞬間(ファイナルファンタジーⅤ エクスデス戦)

エクスデスの猛攻(フレア、ホーリー、メテオ)にも耐え抜き、ガラフはエクスデスを退散させます。この後、ガラフは命を失います。ガラフの代わりにクルル(ガラフの孫、14歳の少女)が仲間になります。

煉獄、乗客と部下を守る(鬼滅の刃 劇場版 無限列車編)

上弦の鬼が無限列車に襲来。煉獄は柱としての誇りと意地で、鬼を退散させる。その後、煉獄は命を失います。命に懸けても人命を守る男の勇気に感動させられます。失う命もあれば、守られた命もあるのです。個人的には一番感動した作品です。

鬼滅の刃 劇場版 無限列車編

たったひとりの最終決戦(ドラゴンボールZ)

フリーザが惑星ベジータもろともサイヤ人を滅亡させようとしていることを知った男、バータックは、たったひとりでフリーザに決戦を挑みます。

メーテルとの別れ(銀河鉄道999 劇場版)

母の仇、機械伯爵を倒した後、鉄郎たちはメーテルの母と決戦します。決戦が終わったのち、鉄郎はメーテルと別れることになります。少年の恋が破れる瞬間です。アニメ史に残る感動の瞬間です。

大人のキスよ(新世紀エヴァンゲリオン 劇場版)

シンジがエヴァ量産機との最終決戦に挑む前、ミサトがシンジに大人のキスをして鼓舞します。その後、ミサトは命を失います。子ども心に、大人の女性への憧れを抱いた場面です。

クロノ復活(クロノトリガー)

死んだクロノを、仲間たちは生き返らせます。仲間たちがどれだけ、クロノのことを想っていたのかがわかる名シーンです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?