見出し画像

コーチを選ぶポイント その5~6

前回までに「コーチを選ぶ際のポイント」の6つのうち、4つをお伝えしました。

さらに今回は「コーチを選ぶポイント」、その5と6をお伝えします。このシリーズ最終回です。

コーチを選ぶポイント

5.コーチにもコーチがついているか

依頼しようか検討しているコーチに、コーチがついているかどうかを確認することをお勧めします。

というのも、自分ではクライアントとしてコーチングを受けたことがないというコーチに出会ったことがあります。

理由は明確では無いものの、自分をさらけ出したくないという本音が透けてみえました。

最低でもこれまでに1度は、コーチ自身がクライアントとしての体験がないと、本当にコーチングの良さを実感しているとは思えません。

さらには、コーチングの限界も知っておく必要がコーチにはあるのです。

コーチ自身がクライアントを体験することで、コーチするだけでは見えなかったことが明らかになります。

  • こういう質問をした時の、クライアントの受け取り方

  • こういう関係性になっていくと コーチに本音を言えなくなる

  • 漠然としたコーチングの不満 でもどう伝えたらいいのか 

クライアントの微細な心の動きは、自身で体験するからこそ、肌で感じ取ることが出来るのです。


6.相性

例え、コーチを選ぶときのポイント全ての条件が満たされていたとしても、全ては、最後のポイントにかかってきます。

相性が合うかどうか

コーチとの相性によって、コーチングがより機能するかどうかが決まります。

もちろん、コーチはトレーニングを積んでいますので、あなたとうまくコミュニケーションを取ることはできるでしょう。

しかし、どれだけ経験豊富であっても、評判が良かったとしても、あなたにとっての最適なコーチかどうかはまた別なのです。

例えば誰かからの紹介で、経験豊富なコーチと出会ったとしましょう。

そのコーチに対して何かしら少し違和感を感じても、そこで辞退する方ばかりではありません。
あの人が勧めてくれたのだから、違和感を感じる私の方がおかしいのでは・・・と、自分の感覚を否定してしまうことすらあるのです。

コーチングに関しては、クライアントであるあなたの直観が全てです。

違和感をそのままにしないでください。
そのコーチに落ち度が全くなくても、相性の良し悪しは必ずあります。
そこは遠慮なく判断してください。

それとは別に、紹介を受けたコーチに好感を持ったとしましょう。

だとしても、すぐに契約するのではなく、まずはサンプルセッション(体験コーチングのこと。無料で行われる場合もある)を受けてみることをおすすめします。

  • コーチが何でも自由に話せる存在であるかどうか

  • お互いの価値観を尊重し合えるかどうか

  • コーチのあり方(Being)に共感できるかどうか

サンプルセッションは、実際にセッションを受けたときの、自分の感覚が分かる大切な機会です。

その時に、コーチングに対するコーチの考え方や、人間観、あるいは、クライアントにどうなってほしいと思っているのか、といったことを尋ねてみてもいいでしょう。

あなたの直観を大切にして、自分に合ったコーチを選んでください。


以上、3回に分けて赤木が考える「コーチを選ぶポイント」を6つ、お伝えしました。

  1. 信頼できる専門機関でのトレーニングの有無

  2. コーチとしての経験

  3. 専門知識の有無

  4. 居住地(セッション実施方法)

  5. コーチにもコーチがついているか

  6. 相性

もし契約したものの、セッションが進むにつれ、合わなくなってきたと思うケースもあります。

もしくは、そのコーチに不満はなくても、違うコーチから受けたくなることもあるでしょう。

コーチを変えたい場合は、遠慮なくあなたのコーチに申し出てください。

そのためにも、コーチングを始める前に、コーチの変更やコーチングの終了について、コーチと契約の確認をしておいてください。

コーチングの主役は、クライアントであるあなたです。

どうか、あなたにとって最適なコーチであるかどうかを大切にして下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?