見出し画像

ジムを再開した

初日から常連顔をする

私は10年以上ジムに通っています。
最近引っ越しをして2週間ほど空いてしまいましたが、6月になったところで、新居の近くのジムを契約しました。
24時間いつでも通える無人のジム。

マシーンの使い方やメニューの組み方など勝手がわからないうちはスタッフのいるジムに行った方がいいと思いますが、慣れたらいなくても大丈夫です。

とはいえ、ジムによって置いてあるマシーンは微妙に違います。
最初はやり方を調べながら使います。
ただここで初心者感が目立たないように、初日でもいつも通ってます風の顔をします。
別に周りの人に初めてだとバレてもいいんですけどね、でもオズオズするより堂々としている方がすんなり馴染めるものです。

なぜか体重が減っていた

2週間ジムに行けていなかった分、多少は体重が増えているだろうと思っていました。
でも久しぶりに体重計に乗ったら、なぜか1キロちょっと減っていました。
あれ?おかしいな…

もしかしてジムに行かない方が痩せる…?(※そんなことはない)

理由としては、引っ越しの片付けって結構重労働なのでしょうね。
段ボールをあっちの部屋にこっちの部屋に運んだ次の日、腕も筋肉痛になりましたし。

片付けも落ち着いたので、今後は意識的に運動をするように、マイペースにジム通っていきたいと思います。

運動のハードル

ジムに通っているのは、体重を減らしたいとか、筋肉ムキムキになりたいとか、そういう高い目標があるわけではありません。

一番大きい理由はジムに行ってる方が体調がいいからです。
筋トレをするにしてもゆるいメニューではありますが、それでもちょっとでも日常的に体を動かしていた方が、体が軽いし、体調も崩しにくいです。
体調いい方がQOLが上がります。なので、通います。

全然運動する習慣がないと、ジムはハードルが高いように感じるだろうと思います。
あるいは近所にないと通うのは大変だと思います。
私もジムが遠かったら通う時間をそんなに作れないかもしれないと思います。

ただ日常の中でも運動はできます。

私は最近髪の毛がセミロングからロングになりつつあります。
髪が長いと乾かすのが大変です。

まずはタオルドライをしっかりします。
そしてなるべくツヤを残せるようにドライヤーを使って丁寧に乾かします。

この工程でめちゃめちゃ腕の筋肉を使います。
乾かすのが大変だから髪を切ろうかなと思う瞬間もありましたが、
逆に腕の運動になるんじゃないかととらえ、最近はもう少し伸ばそうかなと思っています。

上級者はドライヤーをしながら筋トレをするみたいです。

ただ私は自宅で筋トレをするのは苦手です。
YouTubeにいろんな動画はあがっていますが、1回2回やって終わります。
日常のどこかに体を動かす習慣を入れるのが続けやすいなと思います。


お読みくださりありがとうございました。
私は現在博士論文を書き上げるためにがんばっております。
その様子はこちらのマガジンにて記録しているので、よければ読んでいただけるとうれしいです。

皆様の応援が研究をする上で、すごく励みになります。
よろしければフォロー、スキ、ご支援のほどよろしくお願いいたします。

あかちゃん

よろしければサポートしていただけるとうれしいです。何卒よろしくお願いいたします。