見出し画像

服装が難しい

今日は寒い

最近夏日があったかと思えば、今日は雨で肌寒い。
しっかり上着を着ていかないといけません。

毎日微妙に着る服の厚さが違う今日のこの頃。
夏は暑いからとにかく毎日涼しく、冬は寒いからとにかく毎日温かく、というのとは違って、春と秋は毎日天気と気温を確認して、悩むものです。

[最高気温 ○度 服装]なんて年に50回ぐらいは検索しちゃいますね。
季節の変わり目に入った時、去年の記憶を覚えていないものですから、18度の恰好ってどんな感じだっけ? なんて調べます。

暑すぎず、寒すぎず、できればちょうどいい恰好がしたいです。
とはいえ、温度差がある日だと、朝は多少肌寒いとか、昼間は若干汗ばむぐらいにはなるかもしれません。
それでも平均的にちょうどいいラインをねらっていきたい。

季節感も大事にしたい

そんなわけで自分は気温をグラデーションで対応できるぐらいの洋服は所有していますが、なかにはシンプルなパターンで1年を回す人もいますよね。

極端な話、常に半袖で、寒くなったらダウンを着るだけ、みたいな。
さすがにパーカーなどをはさむのでしょうか。
でも単純な人はとことん単純ですよね。

それで乗り切れるのはすごいなと思います。
特に寒いのをやせ我慢していると風邪をひいてしまうので、自分はもっと上着のバリエーションが欲しいです。
真夏の冷房だって寒いので、夏もカーディガンは欠かせません。

それだけではなく、春に重たい色の上着は着たくないと思っちゃうので、同じような厚さでも春用と秋用が欲しい。

そんなことを考えているとクローゼットがパンパンになってしまうのですが、気温も調節しつつ、その季節にあったコーディネートを楽しみたいです。

制服ってすごい

気温の変化が大きい時期は特に、どの服がいいかな…と悩んでいるわけですが、制服を着ていた時代は制服で全て解決していたと思うと、制服ってすごいなって思います。

1回夏服・冬服を買ってしまえば、中学や高校の3年間もつのもすごいです。
普通の洋服は毎日のように着ていたら、もって1シーズンか2シーズンぐらいです。
自分が買うのはプチプラだからというのもあるでしょうが。

制服は安い買い物ではありませんが、それで3年間乗り切れるのだから、コスパがいい。

あとついでに、学校指定の鞄もすごいなと思います。
これは大学に入った時に実感しました。
大学生になり、自分でA4が入るぐらいのサイズの鞄を購入して、教科書を入れて通学するわけですが、本を持ち運ぶと重さですぐに鞄がだめになります。
大学の時よりも教科書が多かった高校時代の鞄がいかに丈夫だったかを思い知らされました。

結局、自分が大学生だった当時は持ち運びの書類ケースが流行っていたので、本類はそちらに入れていました。

最近は見かけないのですが、今の学生はどのように対応してるのでしょう。
というか、最近は教科書も電子書籍だったりするのでしょうか。

それなら便利ですが、電子書籍って、従来のように先輩に譲ってもらったり、古本を探したりできないので、高くつきそうですね。
そういう悩みもあったりするのでしょうか。


お読みくださりありがとうございました。
こちら博士論文を書き上げるために、がんばっております。


よろしければフォロー、スキ、ご支援のほどよろしくお願いいたします。


あかちゃん

よろしければサポートしていただけるとうれしいです。何卒よろしくお願いいたします。