見出し画像

やっぱり日本人って、すてきよね。

こんにちは。
AKINORIです。

ついこのあいだ、香港旅行に行ってきました。
そこで、改めて感じた日本人としての良さを忘れないうちに
noteに書き留めておこうと思いました。

では一体何がよかったのか。

ズバリ!

相手を思いやる心について自分自身が向き合えたこと。

日本人同士だったら、ちょー当たり前すぎてなんとも思わないことが
外から見るとかなり基準の高いところにあった感じがしました。
*あくまでも個人の見解です。

例えば
道を譲るとか、譲られたらお辞儀をするとか。
道を譲ってもらうときに「すみませ~ん」と相手が不快にならないような
トーンで、伝えるとか。

もちろん、海外にはそんな人が全くいないというわけではなく
(日本人でも言わないひとは言わないですしね。)

感覚として、そういった心を持っている人たちが、海外の人たちに比べ、割合的に大変多いのではと思ったんです。

「え、日本人の基準高くね??」って。

でも、幼少期を振り返ると、英語ができたらカッコいい!欧米ってカッコいい場所だ、とイメージを持たせてくれる場面が多々ありました。私も英語できたらカッコいいって思いましたし、日本人ってなんで生まれたときから英語できないんだよ。ちくしょーって思っていました。

でも、私は待てよ。と改めて言いたい。

本当にカッコいいのは日本人なんじゃないかな。って。

もっと言うと、本当にカッコいいのは日本人の精神性の部分
なんじゃないかって。

戦後、この精神性を教育から替えられたといわれているので、きっと江戸時代くらいに生きた日本人の方とかと比べると、私なんてまだまだなんだろう。

でも逆に、その頃の日本人って、どんな人なんだろうと思いを馳せるようにもなりました。

最近では、戦前の日本人の人たちだったら、この場合はこう考えるのかな、こんな行動するのかな~と、思えば思うほど、現代の社会システムに生き辛さを感じます。

だって、相手を思いやってると、なんか自分が損するような雰囲気ありますよね。(いや、それそういった意味じゃないよ、的な。)


仕事柄75歳以上のご高齢の方にお会いすることが多いのですが、
面白いのは、このような方々は私たち世代にはいないということ。

当たり前なんですが、言いたいことが少しちがいます。

人生酸いも甘いも経験されてきたゆえに、人格が磨かれているんだろうなとは思いますが、そもそも根本に持っている精神性が違うなと思うんです。

・おたがいさま精神
・和を大切にしようとする雰囲気
・相手をおもいやる発言の多さ

ちょっとした時間しかいないはずなのに、どこか違う日本の世界にワープした気持ちになります。そして、この空間はなんだか波動が軽い。
(ちょっとスピリチュアルな感じですが笑)

グローバル化だ!グローバル化だ!と言われて30年くらい経ちますが、
私は、日本人が日本人自身のルーツを知らない限り、日本人として世界と渡り合えるとは到底思えないと感じるようになりました。

自分が何者かわかるから、相手が何者かわかる理論です。(笑)


ゲームの勝ち負け以上に大切にする日本人の礼節や和を、この先も忘れずに
持ち続けてたいと思います。

やっぱり、日本人って、すてきよね。 


今回は以上になります!

いつも最後までお読みいただきありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?