マガジンのカバー画像

サクッと一本!論文レビュー

53
ロードバイクとトレーニングに関する論文を一記事につき一遍ご紹介しています。
運営しているクリエイター

2023年10月の記事一覧

トレーニングの量と強度、ミトコンドリアはどう反応するの?

みなさんこんにちは、川崎です。この記事に目を通してくださりありがとうございます。 今回も…

KAWASAKI
10か月前
33

#45 最適なケイデンスは何で決まるのか?

先日ご紹介した海外記事では、サイクリストの熟練度やシチュエーションによってケイデンスは変…

KAWASAKI
9か月前
11

#44 ビッグデータから見るトレーニング量と強度の関係

前回までにトレーニング量と強度について、どちらが大切か?という疑問を解決すべく、量or強度…

KAWASAKI
10か月前
28

#43 量と強度、どっちが大切なの?【両方推し編】

トレーニングの話で話題となる量と強度。 「トレーニングは量が大切だ!」 「高強度インター…

0〜
割引あり
KAWASAKI
10か月前
7

#42 量と強度、どっちが大切なの?【強度推し編】

前回の記事では「量」を推している論文を紹介してみました。 今回は反対に「強度」を推してい…

KAWASAKI
10か月前
12

#41 量と強度、どっちが大切なの?【量推し編】

トレーニングについて調べていくと、 「トレーニングは量が大事」 「高強度インターバルが能…

KAWASAKI
10か月前
19

#40 ティボー・ピノ選手の若手時代の6年間のパフォーマンス推移(5秒, 1分, 5分, 60分パワー)

トップアスリートは過去の自分を超えるため、一体どのくらいのトレーニングを積み上げているのでしょうか? 今回ご紹介する論文では、あるワールドクラスのサイクリストが行った6年間のトレーニング記録が追跡されています。 18歳の若者がグランツール出場までに積み上げた6年間のトレーニングの変遷を見ていきましょう。 ティボー・ピノ選手 この論文は一人の選手を6年間追跡したいわゆるケース・スタディです。 選手名の記載はありませんが、論文中の経歴の紹介からティボー・ピノ選手で間違い

¥0〜
割引あり

#39 ヒルクライムでトレインを組むのは効果があるの?

山岳に差し掛かるとリーダーチームはトレインを組んで山を駆け上がる。 グランドツアーではお…

KAWASAKI
10か月前
8

#38 なぜトレーニングは続けると効果が高いのか? make a big wave!

なかなかトレーニングは続けるのが難しい。。 そんな皆さんに、トレーニングを続けると効果が…

0〜
割引あり
KAWASAKI
10か月前
35

#37 4つのトレーニングバリエーションとその効果

トレーニングを行う皆さんにとって、「どれくらいトレーニングしたら、どれくらいの成果が見込…

KAWASAKI
10か月前
9

#36 週6トレーニングの効果 ポラライズド&閾値トレーニング

以前(#8)にご紹介した論文を違った視点でまとめ直してみました。 今回の論文は週に6-10hほ…

KAWASAKI
10か月前
16

#35 1日1時間のトレーニング、週に3回以上で効果が高い

大会やレースに向けてトレーニングだ! でも仕事との兼ね合いもあるし、1日1時間トレーニング…

KAWASAKI
10か月前
17

#34 3min all-out testでトレーニング成果をモニタリング

最近の記事で3min all-out testについて書いてきましたが、このテストを定期的に行ってトレー…

KAWASAKI
10か月前
11