見出し画像

花言葉。

アカウントの名前にもしている「紫陽花」。

私は紫陽花が好きだ。

と言っても、
昔はさほどでもなかったように思う。

自分の生まれた月にちなんだ花だと思っているのは変わらないが、
それにしても子どもだった時の私には、
「雨の日の花」「梅雨時期の花」という印象で、

雨や梅雨=憂鬱な気分

が結びついていた私にとって、
更にイコールとなる紫陽花も、
そんなにポジティブなイメージを持っていなかったのだと思う。

今は、雨天に対するイメージが変わった。

雨は、恵であり、浄化だ。
そんな“浄化の雨”に一番似合う花が、
紫陽花だ。

ある時から、
自分の誕生日や誕生花、誕生石、
自分が生まれ持ったもの、
更には血液型から数秘術まで、
自分の生まれからによる分類みたいなとの、
その全て、自分に関わるものが好きになった。

紫陽花も、そんな経緯があって、
今一番好きな花と言っても過言ではない。

ところで紫陽花の花言葉は、
色によって様々あるみたいだけれど、
代表的なものは「浮気」とか「移り気」とか
そんな感じらしい。

色が時期によって変化するから、
とのことではあるが、
今タイムリーに不倫やら何やらの
芸能ニュースもあり、
やっぱり少しネガティブな印象である。

だが少し前、
紫陽花の花言葉を調べていた時に、
ふと、額紫陽花が目に入った。

私のアカウント写真にしている、
中心の小さな花を縁取るように、
大きな花は周りだけ…
そんな咲き方をする紫陽花だ。

花言葉を調べてみると、
「謙虚」。

普段、調子に乗りやすかったり
傲慢になりやすかったりする自分が
いるなぁ〜と感じていた矢先。

謙虚さが足りないんだわ、
私に必要なのは謙虚さだ、
と、なんとなく思うようになっていた矢先。

目にした額紫陽花の花言葉。

そして更には、
普段いろんな物事・出来事に、
意識が散乱しやすい私は、
まさに「移り気」なのかもしれない。
(※異性関係とかの話ではない←)

そう思うと、
紫陽花の花言葉は
ある種自分を表している言葉であり、
ある種自分に足りないものを示している言葉なのかもしれない。

紫陽花は、自分を表している。

そんなことを改めて思った、
誕生日の本日だった。

花の命は短い。
紫陽花が見頃なのもあとわずか。

このわずかな時間を、
大切にしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?