日記(2020年5月5日)

例によって11時ごろまで眠る。めちゃくちゃ夜更かししているわけでもないけれど、最近朝起きることができない。GW明けが不安である。とはいえ仕事が始まっても休業日が多かったり、そもそも在宅勤務は続くので、なんというか連休との切れ目があいまいな感じだ。まともに働くことができる体に戻れるのだろうか。リハビリというわけではないが、会社の同僚数人と販促コンペのミーティングを行う。それぞれがやりたい課題に対して企画を考えてきたので、ざっくり伝え合いながらブレストをする。自分がいかにアイデア出しできていなかったかを思い知る結果となった。後輩の方がよっぽど良い企画を持ってきている。次回のミーティングまでにはまともな案を出していきたいところです。

夜は友人とオンライン飲み会をやろう、となっていたので夕方ごろに宅のむやらzoomのテストをする。最初は宅のむを使用する予定だったのだが、重くて映像がカクつくので途中からzoomに変更。やっぱりレンタルwifiは速くないな。nuro光の開通が待たれる。ところでオンライン飲み会中に宅のむ→zoomみたいに使用するシステムを切り替えるのは、なんだか2軒目に行くような感じで個人的にはちょっと良いなと思った。つなぎなおす間に飲み物作ってくるとか、態勢整えることもできるし。

久々に地元の友人4人で顔を合わせたわけだが、いつの間にか全員結婚していて少し感慨深い。相変わらず話すことは変わらないが、それがまた良いのだ。スカイプをつなぎ、真昼間からビールを飲みながら1日中4人でゲームしていたころが懐かしい。

ところで最近自宅でハイボールを飲むことが増えてきたので、グラスが欲しい。パイント・グラスが良いのかなと思ったが、さすがにでかいのだろうか。

インスタグラムで発見したこちらが最高にイカしていたので買おうと思ったのだが、売り切れでした。

これもめちゃくちゃ可愛いのだが、ちょっと高いんだよなあ。もう少し吟味して、愛用グラス見つけていこうと思います。

今日聴いたレコード

Galaxie500は初めて聴きました。好きかどうかは、もうちょっと聴かないとわからない感じだ。Vampire Weekendは最近ちゃんと聴こうと思って、聴き始めた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?