見出し画像

朝焼けカレンダー

先週末のオンラインイベントにお越しくださった皆さま、ありがとうございました!
私は予告通り😂日中はほとんど入れませんでしたが、たまに様子を見てこそこそ動き回っていました。
イベントはこれからもあるみたいなので、もっと楽しくするにはどうしたらいいか考えていきたいと思います!

さてさて、2021年のカレンダーを作ろうという企画に参加しています。

私は11月の担当。
でもあまり月は関係なくて、作りたいデザインがありました。

いつも早朝に刺繍データを制作しているんですが、ふと窓を見ると綺麗な赤紫色。朝焼けです。
ちょうど窓辺の猫ベッドにシジミちゃんがいて、一緒に朝焼けを眺めました。

画像1

今年の2月のことですが、ずっとこのシーンを刺繍にしたくて、先日こんなふうに作ってみました。

画像3

でも、作ったものの使い道がない😅
一応ワッペンぽくしたんですが、いまいち使用シーンも浮かばないし。
実用というよりは、飾っておく用かな…と商品化は諦めお蔵入りしていたのですが、カレンダーの企画を知って、いまこそこれを出す時だ!と思いきって手を挙げてしまいました。

素敵なイラストを描かれる皆さまの中に、刺繍で参戦!
カレンダーの日付も刺繍で入れるとか言っちゃったし。
どうなるか分からないけれど、とりあえず作り始める。

画像4

ミシン刺繍はPCで刺繍データを作ります。
詳しくは以前こちらに書いたので、読んでみてください。

カレンダーの文字と数字はソフトに内蔵のフォントを使って楽チン♪
朝焼け猫は以前作った刺繍データを貼り付け。
今回は、飾り枠だけ新しく作りました。

いい感じに整えてみる。

画像5

色は使う糸次第で変わるので、この画像通りではありません。
数字の色を何色にするかまだ迷っている…
それから、このサイズの数字がちゃんと刺繍できて読めるようになるのか、やったことないから分からない。。。

これから刺繍します。
ドキドキです。

というところで、次回に続く!
 

*コイトネコ ajico*
Twitter / Instagram / minne / Creema

 

クラウドファンディング実施中!


いつも「スキ」やコメントありがとうございます。頂いたサポートは猫刺繍の研究に使わせて頂きます!