見出し画像

【全集中】ココロざわつかせるアタマは左巻き

6月4日、恵みの雨。

今朝読んだある記事でココロをざわつかせたまま軽食の食卓に着いた。

アタマでモヤモヤ考えながらいただくのは失礼だと思い、
お祓い代わりに大きく柏手を二つ打つ。

フウッと腹から呼氣を強く大きく押し出してから、
新しい空気を腹一杯に吸う。
アタマに上っていた氣を腹まで鎮め、ゆっくり静かに息を吹きだす。

氣の入れ替え完了。

落ち着いて食べものに向き合い、手を合わせ、いただく。

味わう感覚に飽きると思考は戻ってくる。
戻ったことを受け止め、脇へ置き、またいただく。

「ごちそうさま」を言い終わるやいなや、デスクに向かう。

モワモワっと意識の見えない領域から思考が渦を巻いて上がってくる。
アタマの回り方がさっきとは明らかに異なり、右回転の産む力が働いている。

そしてザワツキを解いた勢いのまま、今後の青写真を一氣に書いた。

その後、画面に残ったままのその記事を再読するがココロは平安。
未認識のシコリに氣付かせ、先へ進ませてくださったことに感謝します。

全集中の食事のまとめ、あと1週間で書くぞ!(笑)
仕事を辞めてからの方がスケジュールみっちりです(笑)

今回のヘッダーは、先月都内で撮った「ムラサキツメクサ」。
名前はダンナさんが教えてくれました。花言葉が素敵ですね。
参照:ムラサキツメクサ(紫詰草)の花言葉と誕生花-花の持つ言葉

目を留めてお読みくださり、ありがとうございました。

#全集中 #全集中の食事 #深呼吸 #氣付き #日記 #感謝 #右巻き #いまつくっているのは未来 #ココロとカラダに全集中#ムラサキツメクサ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?