見出し画像

【#企業とサラリーマンはもう………】


終身雇用は終わった…
会社はもう自分達を守ってくれない…
 
確かにネガティブな話に
聞こえると思います
 
 
でも、ボクはこの事自身
ポジティブなことではないかと思ってます
 
 
終身雇用が終わったということは
今まであった会社の力が弱くなって
ボクたち個人がこれから
強くなっていくということです
 
 
親世代は会社が守ってくれる
代わりに会社の言うことは
絶対という時代でしたよね
 
 
でもこれから
会社は個人を守りきってくれない
かもしれない代わりに
言うことを聞くかどうかを
選んでいいという自由度が
増したということになります
 
  
#会社と個人 =対等な立場になったということ
 
対等な立場になって
どうすればいいのか
どういう資質が求められるのか
 
 
それは
自分は「何がしたいか」「どうなりたいのか」
#強い主体性が求められてきます
 
  
 
国や会社などのトップ単位で
命令する人たちの強制力が
弱まっていっています
 
 
なにかに挑戦するコストも
ドンドン下がっていく中
個人がどれだけ生産できるか
が重要です
 
 
今ボクがfacebookで投稿している
この文章も金額的なコストといったら
「写真をとる時間」
「文章を書く時間」くらいです
 
 

そして
残念なことに
いつの時代もそうですが
#全員が幸せになることもできません
 
 
「地獄を見る人」と
「超楽しめる人」と
二極に別れています
 
 
 
そして一番地獄を見るのは
「やりたいことが見つからない人」
「誰かの指示を待っていればどうにかなると本気で思っている人」
これは間違いないです
 
 
一方、自分のやりたいことが明確になっている人たちにとっては楽しい時代になったと思います
やりたいことには
特に社会的意義なんてなくていいです
「お金を稼ぎたい」
「モテたい」
「旅行に行きたい」
「自由なときに寝たい」
何でもいいです
 
 
不平等と思うかもしれませんが
「やりたいことを自由にやっている人」
これが一番成功する人です
 
 
 
 
【公式LINE@お友達募集中】
物販に興味がある
「脱サラ」を目指している
再現性の高いビジネスがしたい
自由な時間がほしい
本気で稼ぎたい
という方はLINE@からご連絡ください
 
現在無料コンサルを行っております
あなたが稼げるようになるために
まずは一対一でお話ししませんか?

<ご登録方法>
 https://line.me/R/ti/p/%40kss1382h
またはLINEの友達検索で「@kss1382h」
自由な生活を手に入れたい方は
フォローしてください

それでは最後までご覧いただき
ありがとうございました