見出し画像

バツイチめしVol.6〜干しニンジン入り味噌鍋〜

前回、ニンジンを大量に買ったため、腐らせないように干し野菜にした事を書いた。

連休中の好天でカラカラに乾き、いい感じになったため、通常の料理に組み込んでみる事にした。

材料は以下の通り。

  • 絹ごし豆腐1パック(38円)

  • 白菜16分の1程度(10円)

  • 水菜1/4束(10円)

  • 干しニンジン1/4本(8円)
    合計66円

ほとんどが豆腐代だけの格安のめしである。ただ野菜が三種類あり、低カロリーで体にも良さそう。

  1. 白菜、水菜を適当に切り、豆腐も入れる。

  2. 味噌で味付け。

  3. 食べる直前に干しニンジンを載せて完成

干し野菜は好みにもよるが、最後にトッピングとして載せるのがオススメ。優しい甘みが噛めば噛むほど出る一方、水分に浸すと干し椎茸のように戻り、また違った食感も楽しめるのだ。彩りもニンジンが増えて鮮やかに。

夜食に近いのでカロリー控え目な構成になったが、なかなかの満足感で70点。干しニンジンは長期保存が可能なようなので、今後も色々と試してみたい。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,703件

#イチオシのおいしい一品

6,385件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?