見出し画像

INFJな僕の仕事する理由

僕の仕事する理由は
職場の一部の気の合う人たちが幸せになるため!!!
それをしてたら、いつのまにか金もらえたり知識経験ついてる

特に、一部の気の合う人たちというのが重要

老若男女お客さん同僚問わず、
この人なら性格的に好きやし尊敬できる!てなると、その人をサポートするためのエネルギーが無限に湧いてくる
逆に、全くの無関心で尊敬できない人には、
表面上普通やけど内心かなり冷たい

自分の今の仕事の話

いま、過去記事のとおり転職後の会社で働き始めてもう2年半経とうとしてるhttps://note.com/aiseshingo/n/n45fb81b9da2e

激務すぎて何回も辞めようと思ったけど、ここ3ヶ月くらいはある2人の同僚のおかげで頑張ってこれた
この人たちが頑張るなら僕ももう少し頑張るか!って


でもそのうちの1人が1月末で辞めてまうらしい、、、
僕の中で心の支えが半分無くなるってわかった瞬間、モチベが一気に下がるのがわかった


INFJは、人のために頑張れる分その対象の人の質に依存しやすい
悪い人ばっかなら悪くなるし、良い人ばっかなら良くなる

だから、仕事する上で一番大事なのが一緒に働く人なんやとハッキリわかった

上述の1人がいなくなるって考えるだけで、仕事続けていける自信がない笑
けど今日も目の前のこと全力でやるしかないし、仕事するかーーーーー

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,344件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?