なければ作る!きなこっちゃ揚げパン
こんにちは。高松アーティストインレジデンス2020で「まちのえほん」を制作中の大島亜佐子です。
先週の土曜日は「縫い絵ワークショップ①」でした。親子連れの参加者さんもいらっしゃって和やかなムードでみなさん作品に取り組んでました。
その時の様子を読売新聞さんに取材していただきました。ありがとうございました!
今回はみなさんの作品をえほんの中に取り入れる予定でいます。どんなふうになるかは、お楽しみ。。。ワークショップ②は今週末13日土曜日開催です。また、新たな力作が誕生するのが楽しみです。
作品「まちのえほん」は、ワークショップでの皆さんの作品や、事前アンケートで得たみなさんからの「原石」で作られます。
その中のひとつ。給食の定番メニューのきなこっちゃ揚げパン。
これをどうしてもえほんの中に登場させたい。。市の担当者さんに相談したところ、2月は給食メニューに登場しない!!ピンチ!!
ですがですが、担当者さんはじめ、アトリエを貸してくださっているW e B ase高松のスタッフのみなさんのご協力により、、
ジャーン!再現できました!!
撮影した後はもちろん美味しくいただきました。こんな美味しい給食、羨ましいです。。
そんなこんなで、日々、
描く、縫う、撮影してもらう、デジタル作業、
の連続て少しづつ、えほんのページが出来上がりつつあります。
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!