マガジンのカバー画像

学校へ行かない生活について思うこと

21
不登校経験者として、もっとひとつの選択肢としてポジティブに積極的に捉えて進んでいけたら良いのになって思ってるんだよね。 そう言うことも含め、不登校時代の状況、気持ち、経験から思…
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

憎しみから解放の私の方法

私 いつも  なんでこうなんだろうって 観察して 情報収集して 分析していた事があって ド…

不登校でもコミュニケーション

学校へ行く選択をしないで、家にいても 生活のなかでコミュニケーションを心がけることができ…

不登校時代 私の場合。

私は小学生四年生から学校へ行けなくなり、 中学三年生まで不登校だった。 もっと言うと、中…

不登校の抜け出し方 私の場合

中学に上がる時、またしても 今度こそ❗と、学校へ行き始める。 が、もちろん勉強に全くつい…

生きるべき道へ

不登校 引きこもり と言う枠で括らないで 一人の人として 家で 居場所があって  安心し…