見出し画像

職業スキルの掛け合わせこそが、求められている。

「この文章、うまいなぁ~」
今日は助産学生さんのレポートを採点していた。

800文字の短いレポートを2つ、終講試験として出題していた。
上手な文章は、800文字でもするすると突っかかりなく読むことができる。
内容がスッと頭に入ってくる。

私も助産学生さんたちも、本業は「助産」だ。
助産師として求められるスキルはとても多く、科学的な思考やコミュニケーション術など、幅広い。
助産院を開業するとなると、経営スキルや人事管理能力まで求められる。

私のように、フリーランスとして活動していると、セミナーなどで「話すスキル」や、発信で「書くスキル」も必要になってくる。

「一つの職業で、一つのスキルを磨けばよい」なんてことはない。

これから沢山の仕事が、AIに置き換えられると言われている。
そのような中で、「換えのきかない存在」になるためには、スキルの掛け合わせで「自分にしかできない仕事」をする必要があるのかもしれない。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
助産師hana【子育てを、安心であたためる】

妊娠出産・子育てが、人生を彩るしあわせになって、たくさん花咲きますように。
親子の暮らしの中で見つけた、しあわせの種やその温めかたをnoteでお伝えしています。
ぜひフォローして下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?