見出し画像

苦手克服のスタートライン

こんにちは、愛音です

電話が苦手です
情報が声だけなのは不安であり恐怖
新社会人が電話応対が苦手なのもよく分かります
電話を受けてメモもしないといけない
聞き返すのも1回がマナー、そう言われています

今後仕事に就いたら電話応対する場面もあります
だから対策として就労移行の電話検定を受けました
この検定に合格すると
センターにかかってきた電話を取ることが出来ます

家で1人でブツブツと練習をしたのですが
いざ検定を受けると電話嫌い爆発
相手の企業名や名前も
一度ではメモも記憶も追いつかず
聞き返すことになりました
メモも最初は自分だけ読めるように書き
保留の間に書き直しスタッフへ渡しました

担当スタッフが優しかったこともあり合格
これで明日以降、電話当番を引き受ける事ができます

今まで電話当番のメンバーさんを見ていると
簡単そうにやっているなあ、と思いましたが
その方たちも最初は緊張したり
聞き返すこともあったのかもしれない
最初から完璧なんてそうそうないです

電話は酷く苦手ですが
その苦手を克服するスタートラインには
立つことが出来ました
スタートラインに゙立ったなら
ラインを越えたくなる
走れなくても、歩くスピードでもいい
ここから苦手克服していきますよ
٩(。•ω<。)و

*愛音*

2023/11/20
ねえ、得意とか不得意とか
なんでそんな綺麗に分けるの?
それ、勿体無いな
もっと適当に、大雑把でいいんだよ
そうすると隙間に隠れた感情を
見つけられるのになあー!

サポートしていただけたら嬉しいです🌹 これからも頑張りますね!