マナーは大切なので。

コロナ禍で人が増えた為か、釣り場(漁港)の釣り禁止が相次いでいる。

そもそも漁港は漁師さんの仕事場であって、邪魔にならんように車を停めれば良いものの、自分勝手に車を停めたりするもんだからそれは嫌われるのは当たり前。
それに加え、ゴミをそこら中に捨てて帰っていくので、なるようにしてなった釣り禁止。

そもそもゴミなんてものは自分が持ち込んでいる荷物がゴミになっただけであって、釣りをしたからって増えるもんでもねぇんだから持って帰れよ、と。

だいたいからして、ゴミを捨ててく、車を邪魔な場所に停めるようなヤツは釣りが上手いはずもなく、そんなヤツは何をしたって何処に行ったって同じ事をするただのヤカラなのだ。

これだけは言わせてもらうが、釣り場でゴミを捨てるクソは居なくならない。
わざわざ「ゴミ拾いました~」なんて、いいね!欲しさに写真まで撮ってSNSに載せるな。
それは普段していない証拠なのだ。
ウ◯コしてケツ拭きました~、って報告すんのか。

視界にゴミが入ったら拾えばいいだけなのだ。
捨てるクソを非難する前に拾わなかった自分を責めてみてくれ。

この記事が参加している募集

#釣りを語ろう

1,313件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?