見出し画像

母と娘の旅行記#5 -HongKong-

皆様、こんにちは。

1児の母、そして主婦のAiです。
現在、開業を目指して心理カウンセリング、姓名判断の勉強をしながら、アフリカ布ブランドでインターンをしています。


今週は、母との旅行記を投稿しています。

今日は、ポルトガルに引き続き、2016年に行ったトラブル満載の香港旅について記していこうと思います。

私たちは、早い時間から香港を満喫するために、LCCで朝一の飛行機を予約していました。
成田第三ターミナルに着き、異変に気づきました。

【delay 遅延】

既にフードコートも、数少ないベンチも埋まっており、行き場をなくした私たち。

その時は、1時間程度だろう。と甘く見ていました。

その後放送で、『見通しが立っていない』と。
午後になっても、全く運航されそうな気配がなく、ずっと荷物を持って立っている私たちはクタクタ。

夕方も近づいてきた頃、ようやく運行が決まりました。

香港に着いたのも、もう夜。

ですが、ホテル近くのTHE 香港!な景色を見ながら歩いたおかげか、私たちは明日から楽しみだ〜!とプラス思考になっておりました。


しかし、次の日からもあいにくの曇り空。
でも曇りでも雰囲気が出るのが香港ですね。

しかし100万ドルの夜景のピカピカは、あまり感動できず。
隣にいたカナダ人の男の子と仲良くなり、ずっとお喋りしていました。

私たちの旅はとにかく歩くので、ひたすら時間無駄にすることなく、歩いて、そして食べて。を繰り返しました。

名前も記憶にないですが(笑)、とてつもなく美味しいご飯屋さんがあって、食べたいものが多すぎて、朝から晩まで食べました。何回ご飯したかな〜。笑

そんなトラブルに見舞われても、食べて歩いて、幸せな親子旅です。

明日は香港から渡ったマカオのお話しを。

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

この記事が参加している募集

振り返りnote

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?